ここから本文です。
パブリックコメント(終了分)薩摩川内市次世代エネルギービジョン(案)
パブリックコメント手続(終了分) | |||||
■意見の募集は終了しました。ご協力ありがとうございました。
期間中に5人から5件のご意見をいただきました。 |
|||||
件 名 | 薩摩川内市次世代エネルギービジョン(案) | ||||
募集期間 | 平成24年12月10日(月) | ~ | 平成25年1月9日(水) | ||
公表資料 | 薩摩川内市次世代エネルギービジョン(案)の全体像 | ||||
薩摩川内市次世代エネルギービジョン(案)概要 | |||||
表紙・目次 | |||||
1.ビジョン策定の背景と目的 | |||||
2.我が国のエネルギー政策の改革の方向性 | |||||
3.薩摩川内市におけるエネルギー消費の現状と次世代エネルギー導入可能性 | |||||
4.次世代エネルギーを巡る市民や企業の意識 | |||||
5.薩摩川内市が抱える課題 | |||||
6.次世代エネルギーを活用した取り組みの方向性 | |||||
7.具体的取り組み例 | |||||
8.ビジョンを踏まえた薩摩川内市の未来像1 | |||||
8.ビジョンを踏まえた薩摩川内市の未来像2 | |||||
内 容 | 本市が持続的経済発展を遂げるため、長期的視点に立って次世代エネルギーを活用したまちづくりを進めていくために取り組むべき方向性及び重点分野を示すものです。 | ||||
提 出 先 担 当 課 |
本庁 新エネルギー対策課 新エネルギー対策G |
Tel :0996-23-5111(内線5521) | |||
Fax:0996-25-1704 | |||||
sin-ene@city.satsumasendai.lg.jp | |||||
■頂いたご意見に対する市の考え方は次のとおりです。 | |||||
市の考え方 | 提出いただいた意見に対する市の考え方.PDF:15KB | ||||
皆様の声でより良い薩摩川内市ホームページへ!
このコンテンツへのご意見お聞かせください