ここから本文です。
トップページ >
市政情報 >
政策総合 >
総合計画・総合戦略 >
総合計画(平成17~26年度) >
第1次前期薩摩川内市総合計画(基本構想及び上期基本計画)を策定しました > 総合計画基本構想・基本計画の策定経過
薩摩川内市総合計画基本構想・基本計画の策定経過について
薩摩川内市総合計画基本構想は,庁内検討会を経て,薩摩川内市総合計画審議会(2月4日開催)で諮問された「薩摩川内市総合計画基本構想(案)」に対し,2月22日に同審議会から答申が行われました。
審議会では4回の会議を開催し,委員21名で熱心な審議を行い答申をまとめられました。
市ではこの答申を受け,2月23日「薩摩川内市総合計画基本構想(案)」を決定しました。
その後,市議会に上程し,総合計画基本構想審査特別委員会が設置され,議会閉会中に審査が行われ,6月議会で議決されました。
■基本構想
平成17年1月19日 庁内(総合計画策定部会)検討開始
平成17年1月26日 総合計画審議会(第1回)開催
平成17年2月 4日 総合計画審議会(第2回)開催 ※基本構想案の諮問
平成17年2月22日 総合計画審議会(第4回)開催 ※基本構想案の答申
平成17年3月31日 3月議会定例会へ基本構想を上程
平成17年5月16日 市議会総合計画基本構想審査特別委員会による審査(~5月20日迄)
平成17年6月16日 6月議会で基本構想を議決
■基本計画
平成17年 7月29日 総合計画審議会(第1回)開催
平成17年 8月18日~庁内(総合計画策定部会)検討開始
平成17年 8月18日~総合計画審議会(第2回)開催 ※基本計画案の検討
平成17年 9月16日~市民アンケート実施
平成17年10月 3日~パブリックコメント手続き
平成17年11月29日 庁議(第3回)開催 ※基本計画案の決定
平成18年 1月10日~市議会総合計画基本計画審査特別委員会による審査(1月16日迄)
平成18年 1月19日 総合計画審議会(第5回)開催 ※基本計画案の諮問
平成18年 2月 2日 総合計画審議会(第7回)開催 ※答申案取りまとめ
平成18年 2月 6日 基本計画案の答申
平成18年 3月 3日 基本計画の決定
審議会では4回の会議を開催し,委員21名で熱心な審議を行い答申をまとめられました。
市ではこの答申を受け,2月23日「薩摩川内市総合計画基本構想(案)」を決定しました。
その後,市議会に上程し,総合計画基本構想審査特別委員会が設置され,議会閉会中に審査が行われ,6月議会で議決されました。
■基本構想
平成17年1月19日 庁内(総合計画策定部会)検討開始
平成17年1月26日 総合計画審議会(第1回)開催
平成17年2月 4日 総合計画審議会(第2回)開催 ※基本構想案の諮問
平成17年2月22日 総合計画審議会(第4回)開催 ※基本構想案の答申
平成17年3月31日 3月議会定例会へ基本構想を上程
平成17年5月16日 市議会総合計画基本構想審査特別委員会による審査(~5月20日迄)
平成17年6月16日 6月議会で基本構想を議決
■基本計画
平成17年 7月29日 総合計画審議会(第1回)開催
平成17年 8月18日~庁内(総合計画策定部会)検討開始
平成17年 8月18日~総合計画審議会(第2回)開催 ※基本計画案の検討
平成17年 9月16日~市民アンケート実施
平成17年10月 3日~パブリックコメント手続き
平成17年11月29日 庁議(第3回)開催 ※基本計画案の決定
平成18年 1月10日~市議会総合計画基本計画審査特別委員会による審査(1月16日迄)
平成18年 1月19日 総合計画審議会(第5回)開催 ※基本計画案の諮問
平成18年 2月 2日 総合計画審議会(第7回)開催 ※答申案取りまとめ
平成18年 2月 6日 基本計画案の答申
平成18年 3月 3日 基本計画の決定
ダウンロード
皆様の声でより良い薩摩川内市ホームページへ!
このコンテンツへのご意見お聞かせください