ここから本文です。
平成19年度バランスシート・行政コスト計算書
薩摩川内市では,「地方財政状況調査(決算統計)」を基に,総務省の作成基準により,バランスシート(貸借対照表)と行政コスト計算書(損益計算書)を作成しました。
これを用いて,市の資産がどれだけあるのか,それに伴う負債がどれだけあるのか,また,一年間行政活動を行ううえで,どれだけの費用(コスト)がかかったのかなど,財政情報をより身近なものとして,分かりやすく紹介します。
これを用いて,市の資産がどれだけあるのか,それに伴う負債がどれだけあるのか,また,一年間行政活動を行ううえで,どれだけの費用(コスト)がかかったのかなど,財政情報をより身近なものとして,分かりやすく紹介します。
ダウンロード
【資料編】
1 普通会計バランスシート
ある時点で所有する資産の内容と,その資産を持つために調達した費用の内訳を表したもので,これまでの行政活動によって形成された道路,建物や土地などの資産と,その資産を形成するために要した負債や財源との関係(ストック情報)を表しています。
ダウンロード
2 行政コスト計算書
人的サービスや給付サービスなど資産形成につながらない行政サービスの提供のために調達した費用の内訳を表したもので,あるサービスにどれだけのコストがかかっているのかなど行政コストの分析を行うことを目的としています。
人的サービスや給付サービスなど資産形成につながらない行政サービスの提供のために調達した費用の内訳を表したもので,あるサービスにどれだけのコストがかかっているのかなど行政コストの分析を行うことを目的としています。
ダウンロード
皆様の声でより良い薩摩川内市ホームページへ!
このコンテンツへのご意見お聞かせください