<転入者対象>新幹線通勤定期購入補助金
新幹線通勤定期購入補助
新幹線で通勤される転入者に、最大3年間、補助金を支給します。 新幹線通勤定期購入補助について(PDF)
【補助対象】 下記の(1)~(5)の要件をすべて満たし、定期券の通用開始から4カ月以内に申請できる方が対象となります。
(1) 令和2年4月から令和5年3月末までの転入者
(1年以内の再転入は対象外となります)
(2) 転入日から、転入日から数えて3年を経過する日までの新幹線通勤定期券を購入し、通勤をしている方
(川内駅を利用区間に含む定期券が対象となります)
(3) 1ヶ月あたりの新幹線通勤定期券購入額から、勤務先より支給された通勤手当額(1ヶ月分)を差し引いた金額が、
下表の補助金額以上となる方
(4) 自治会に加入した方
(5) 市税等の滞納がない方
※ 転入以後に購入した定期券から申請対象となります。
【補助金額】
補助金額は、各駅(川内駅からの営業キロ)により異なります。
【申請期間】
通勤定期券の通用期間の初日から4ヶ月間以内
※申請書の提出は、郵送では受け付けておりません。本庁・支所へ直接お持ちください。
【申請に必要な書類】
☆交付申請書
○住民票の写し(世帯全員のもの)(4月以降初めて申請する場合のみ)
☆就労証明書(4月以降初めて申請する場合のみ)
○新幹線通勤定期券の写し ※定期券を更新する際に、古い定期券は返却することになるので注意してください。
○滞納のない証明書 <市役所税務課で発行(押印した交付申請書を持参すると無料で発行できます)>
☆請求書
※ ☆印のついた必要書類は、下記から取得できます。
※ 各申請書様式及び記入例は、本庁企画政策課及び各支所、甑島振興局にも配置してあります。
※ 各種証明について
・1ヶ月以内に発行されたものを提出ください
・コピーしたものは使用できません
・返却はいたしませんのでご了承ください
【申請書様式と記入例】