川内原子力発電所3号機増設の賛否を問う薩摩川内市市民投票条例の制定についての審議結果について
■ 川内原子力発電所3号機増設の賛否を問う薩摩川内市市民投票条例の制定についての審議結果について
地方自治法(昭和22年法律第67号)第74条第3項の規定に基づき議会に意見を附して付議した「川内原子力発電所3号機増設の賛否を問う薩摩川内市市民投票条例の制定について」は,平成22年10月14日平成22年第3回薩摩川内市議会定例会において否決されましたので,お知らせします。
【参考】住民投票条例制定請求に係る経緯
1 条例請求日 : 平成22年9月13日
2 請求条例名 : 川内原子力発電所3号機増設の賛否を問う薩摩川内市市民投票条例
3 請求代表者 : 8名
4 有効署名数 : 5,333人(収集署名数:5,688人)
5 経緯
項 目 |
月 日 |
○条例制定請求代表者証明書の交付申請 ・代表者数:8名 |
平成22年5月26日 |
○同証明書交付及び告示 |
平成22年5月28日 |
(参議院議員選挙実施による署名収集禁止期間) ※任期満了日前60日から投票日までの間 |
平成22年5月28日~7月11日 |
○署名収集期間 |
平成22年7月12日~8月11日 |
○署名収集委任届提出(市・選挙管理委員会) ・受任者数:303名 |
平成22年8月13日 |
○署名簿提出(選挙管理委員会) ・署名簿数: 643冊 ・署名者数:5,688人 |
平成22年8月16日 |
○署名簿審査(選挙管理委員会) |
平成22年8月16日~8月30日 |
○署名簿効力決定及び告示(選挙管理委員会) ・有効署名総数:5,333人 |
平成22年8月31日 |
○署名簿縦覧(選挙管理委員会) |
平成22年9月1日~7日 |
○有効署名数の証明及び署名簿を請求代表者へ返付(選挙管理委員会) |
平成22年9月8日 |
○条例制定請求書提出及び受理 |
平成22年9月13日 |
○条例案に意見を附して付議 |
平成22年9月28日 |
○市議会定例会にて否決 |
平成22年10月14日 |
■ 議案第153号
川内原子力発電所3号機増設の賛否を問う薩摩川内市市民投票条例の制定について