ここから本文です。
全国瞬時警報システム(J-ALERT)を開始しました
平成23年4月1日(金)より全国瞬時警報システム(J-ALERT:ジエイ アラート)
による緊急放送をスタートしました。
このシステムは,すぐに対処が必要な緊急地震速報や武力攻撃に関する有事情報などが,
国から人工衛星を介して送信され,市の防災行政無線を自動的に起動し,屋外拡声子局及
び戸別受信機から放送を実施することで,24時間体制で瞬時に市民にお知らせするもの
です。
○ J-ALERTイメージ図
これらの情報が放送された時は,テレビやラジオをつけて情報に注意し,身の安全を
確保して落ち着いて行動するようにしましょう。
○ J-ALERTで配信される緊急情報の種別と放送内容
放送の種類 | 警報音 | 放送内容 (3回繰り返し) | |
ゲリラ攻撃情報 | ※2 有事サイレン (14秒吹鳴) |
ゲリラ攻撃情報,ゲリラ攻撃情報。当地域にゲリラ攻撃の可能性があります。 | (前文に続けて) 屋内に避難し,テレビ・ラジオをつけてください。 |
航空攻撃情報 | 航空攻撃情報,航空攻撃情報。当地域に航空攻撃の可能性があります。 | ||
弾道ミサイル情報 | ミサイル発射情報,ミサイル発射情報。当地域に着弾する可能性があります。 | ||
大規模テロ情報 | 大規模テロ情報,大規模テロ情報。当地域にテロの危険が及ぶ可能性があります。 | ||
※1 緊急地震速報 |
※3 NHKチャイム音 |
緊急地震速報。大地震(おおじしん)です,大地震です。 | |
震度速報 | チャイム音 | 震度(4・5弱・5強・6弱・6強・7)の地震が発生しました。火の始末をしてください。テレビ・ラジオをつけ,落ち着いて行動してください。 | |
大津波警報 | サイレン(3秒吹鳴2秒休止×3回) | 大津波警報が発表されました。 | (前文に続けて) 海岸付近の方は高台に避難してください。 |
津波警報 | サイレン(5秒吹鳴6秒休止×2回) | 津波警報が発表されました。 | |
キャンセル放送 | 全国瞬時警報システムは,消防庁が送信した情報を受信し,自動で市の防災行政無線を起動させて放送するため,誤報などの可能性もありますが,その場合には訂正放送をします。 |
※1 緊急地震速報は大規模地震(震度4以上)が発生した際に,強い揺れを事前にお知らせしますが,震源が近い場合は
間に合わないときがあります。
※2 有事サイレンの音は内閣官房の国民保護ポータルサイトで聴くことができます。
(http://www.kokuminhogo.go.jp/)
※3 NHKチャイムの音はNHKの緊急地震速報のサイトで試聴することができます。
(http://www.nhk.or.jp/bousai/)
皆様の声でより良い薩摩川内市ホームページへ!
このコンテンツへのご意見お聞かせください