ここから本文です。
甑島地域コミュニティ交通(春夏ダイヤ・秋冬ダイヤ)
甑島地域コミュニティ交通は、上甑島地域と下甑島地域を運行するバスで、以下の路線があります。
●甑大橋を通り、里港から手打港までをつなぐ、こしき縦貫バス
●浦内・桑之浦から江石をつなぐ、浦内・江石線
●長浜港から瀬々野浦をつなぐ、長浜・江石線
●手打港から片野浦浜田までをつなぐ、手打・片野浦線【デマンド運行(事前予約型乗合バス)】
※春・夏ダイヤ(4月~9月)、秋冬ダイヤ(10月~3月)で運行しており、年中無休です。
※運行時刻等の詳細につきましては、ダウンロードの甑島地域コミュニティ交通(春夏ダイヤ)、甑島地域コミュニティ交通(秋冬ダイヤ)をご覧ください。
【お知らせ】
令和3年10月1日から、「竜宮の郷前」バス停の名称を、「小泊(こどまり)」バス停に変更いたしましたので、ご利用の際はご注意ください。
なお、運行時刻やバス停位置等の変更はありません。
【運賃】
最大 大人 300円(小学生以下 最大160円)
※詳細は、路線図と運賃区域をご覧ください。

【甑島地域コミュニティ交通問い合わせ先】
(上甑島地域)南国交通株式会社 上甑事業所
電話(09969)2-0400
(下甑島地域)南国交通株式会社 下甑事業所
電話(09969)7-0550
ダウンロード
皆様の声でより良い薩摩川内市ホームページへ!
このコンテンツへのご意見お聞かせください