ここから本文です。
薩摩川内市暴力団排除条例
薩摩川内市における暴力団の排除に関する基本理念を定め、市及び市民の役割を明らかにすると共に、
暴力団の排除に関する施策等を定めることにより、暴力団の排除を推進し、市民の安全で平穏な生活の確
保を図ることを目的としています。
基本理念について
暴力団の排除は、市及び市民等が、暴力団が社会に悪影響を与える反社会的団体であることを認識した
上で、暴力団の利用、暴力団への協力及び暴力団との交際をしないことを基本として、市、市民等及び関係
機関等が相互に連携し、及び協力して推進します。
条例の主な内容
・ 暴力団排除に関する市、市民等の役割を規定
・ 市の事務及び事業や公の施設からの暴力団排除
・ 祭礼等からの暴力団排除
・ 青少年に対する暴力団排除のための教育、助言等
・ 暴力団に対する利益供与の禁止
ダウンロード
皆様の声でより良い薩摩川内市ホームページへ!
このコンテンツへのご意見お聞かせください