ここから本文です。
薩摩川内市健康づくり計画(第2次)「いきいき健康さつませんだい」について
すべての市民が心身ともに健やかに過ごせる未来を目指す、薩摩川内市健康づくり計画(第2次)「いきいき健康さつませんだい」を策定しました。
この計画は、乳幼児から高齢者まで、市民一人ひとりが健やかで、主体的に健康づくりに取り組んでいけるように、関係機関・団体、地域、学校等と一体となって健康づくりを推進していく指針となっています。
【基本方針】 ■市民が主役の健康づくり~ライフステージに応じた健康づくり~
市民一人ひとりがそれぞれのライフステージの特徴や健康課題を正しく理解し、適切な健康づ
くりに取り組みます。
■元気を増やす健康づくり
生活習慣の改善等により病気の発症予防に重点をおきながら、いきがいをもっていきいきと暮ら
していける健康づくりを推進します。
■みんなで支える健康づくり
関係者や関係機関等の連携を図り、健康づくりに取り組む市民を社会全体で支える環境を整備
します。
■めざす姿に向かっての取組
計画を実効性のあるものとするために具体的な目標を設定します。
また、計画の成果を図るための指標を設け評価を行います。
【計画の期間】 平成28年度~平成37年度
ダウンロード
皆様の声でより良い薩摩川内市ホームページへ!
このコンテンツへのご意見お聞かせください