ここから本文です。
自然災害による宅地等の土砂、がれき、樹木等の除去や埋め戻しの工事には補助金があります。
梅雨時期や台風時期に、宅地の崩壊や埋没、土砂の流出などの災害が発生することがあります。
そこで、市では自然災害の復旧を促進するために特別災害復旧補助金制度を設けています。
この制度は、公共災害復旧事業の対象とならない民有地のうち、自治公民館敷地や宅地等の土砂、がれき、樹木等の除去や埋め戻しの工事を行う場合、その経費の一部を補助するものです。
また、交付申請前の事前着工や自らの手間と労力を持って行った自力復旧については、この制度の対象となりませんのでご注意ください。
詳しくは、下記までお問い合せください。
■自治公民館に関すること
本庁 コミュニティ課 コミュニティグループ(4階 内線4614)
支所及び甑島振興局 地域振興課 市民生活グループ
■宅地に関すること
本庁 道路河川課 建設管理グループ(3階 内線3321)
支所及び甑島振興局 地域振興課 産業建設グループ
■共同墓地に関すること
本庁 環境課 生活環境グループ(4階 内線4333)
支所及び甑島振興局 地域振興課 市民生活グループ
ダウンロード
【補助金交付申請時】
○ 補助金交付申請書
○ 災害復旧工事施行等計画(変更)書
○ 承諾書
○ 工事施工前の状況写真
○ 位置図
○ 図面(平面図・横断図)崩土量や倒木数がわかるような簡単な図面
○ 工事費等の見積書(原本)
○ 現場確認書
ダウンロード
【工事完了後】
○ 実績報告書
○ 工事完了届
○ 注文請書等の契約書
○ 工事内訳書
○ 完成写真(着工前・完成・作業状況を数枚ずつ)
○ 領収書(請負者に工事費を支払った証拠資料)
○ 請求書
ダウンロード
皆様の声でより良い薩摩川内市ホームページへ!
このコンテンツへのご意見お聞かせください