平成30年度請願・陳情の処理状況
請願番号 |
件 名 |
紹介議員 |
提出者 |
受理年月日 |
付託先 |
委員会付託年月日 |
議決 年月日 |
審査状況 (結果) |
(平成30年) 請願第
3 号 |
地方財政の充実・強化を求める意見書提出についての請願書 |
持原 秀行 |
薩摩川内市職員労働組合 |
H30.6.12 |
総務文教委員会 |
H30.6.26 |
H30.7.6 |
採 択 (全会一致) |
(平成30年) 請願第
6 号 |
「リゾートホテル甑島館」における薩摩川内市との未解決事案に関する請願 |
井上勝博、持原秀行、成川幸太郎 |
株式会社アイ・ビー・キャピタル |
H30.6.28 |
企画経済委員会 ⇒産業建設委員会 |
H30.7.6 |
H31.3.25 |
不採択 (賛成少数) |
陳情番号 |
件名 |
提出者 |
受理年月日 |
付託先 |
委員会付託年月日 |
議決 年月日 |
審査状況 (結果) |
(平成30年) 陳情第
4 号 |
教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度2分の1復元、複式学級解消を図るための、2019年度政府予算に係る意見書の提出を求める陳情 |
寺園 裕二 |
H30.6.11 |
総務文教委員会 |
H30.6.26 |
H30.7.6 |
採 択 (全会一致) |
(平成30年) 陳情第
5 号 |
原発の廃炉技術者養成学校の設置を求める意見書提出についての陳情 |
川内原発建設反対 連絡協議会 |
H30.6.12 |
企画経済委員会 |
H30.6.26 |
H30.7.6 |
不採択 (賛成少数) |
(平成30年) 陳情第
7 号 |
三学期制の堅持を求める陳情書 |
追立 文 |
H30.12.6 |
総務文教委員会 |
H30.12.21 |
― |
閉会中の 継続審査 |
(平成31年) 陳情第
1 号 |
後期高齢者医療の医療費窓口負担の2割化に反対する意見書の提出についての陳情 |
全日本年金者組合薩摩川内年金者の会 代表 青木 邦雄 |
H31.2.28 |
生活福祉委員会 |
H31.3.25 |
― |
閉会中の 継続審査 |
(平成31年) 陳情第 2
号 |
特別障害者手当(国からの手当)支給による介護手当(薩摩川内市からの手当)不支給を見直し、介護手当を支給するよう求める陳情 |
松元 伸一外44名 |
H31.3.5 |
生活福祉委員会 |
H31.3.25 |
― |
閉会中の 継続審査 |
※1 議決結果欄について、「全会一致」は出席議員全員が賛成、「賛成少数」は出席議員のうち賛成者が少数であったことを示します。 ※2 請願第6号、「リゾートホテル甑島館」における薩摩川内市との未解決事案に関する請願については、当初、企画経済委員会に付託され、その後、 常任委員会の再編に伴い、産業建設委員会において審査が行われました。 |