埋蔵文化財包蔵地(遺跡)内での開発に当っては事前に届出を行うよう定められています。(文化財保護法第93条・94条)薩摩川内市内で工事等を行うときは事前に御連絡ください。
〇開発予定地が埋蔵文化財包蔵地(遺跡)かどうか確認するには?
1 薩摩川内市教育委員会教育部社会教育課(中央公民館内)に直接お越しいただくか、電話でお問合せください。(0996‐22-7251)
2 鹿児島県立埋蔵文化財センターのホームページ内「埋蔵文化財情報データベース」(外部サイトへリンク)で確認することができます。
〇遺跡の範囲内かどうか文書での回答がほしい場合
1 別紙様式(1)を1部作成、関係書類を添付して薩摩川内市教育委員会教育部社会教育課(中央公民館内)に直接持参または郵送してください。
〇開発予定地が埋蔵文化財包蔵地(遺跡)内の場合
1 別紙様式(2)・(4)を1部、(3)を2部作成、関係書類を添付して工事着手の60日前までに薩摩川内市教育委員会教育部社会教育課(中央公民館内)に直接持参または郵送してください。
リンク
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページのお問い合わせ先
教育部 社会教育課 文化財G
〒895-0076 大小路町14-5
電話番号:0996-22-7251
FAX番号:0996-20-1331
メールアドレス:bunkazai@city.satsumasendai.lg.jp
〒895-0076 大小路町14-5
電話番号:0996-22-7251
FAX番号:0996-20-1331
メールアドレス:bunkazai@city.satsumasendai.lg.jp
このページに対するアンケートにお答えください。