ここから本文です。
【1月7日(金)】懲戒処分の公表について(市長部局)
薩摩川内市職員の懲戒処分の公表に関する基準第5条の規定に基づき、公表します。
項目 |
内容 |
所属 |
本庁 |
職名 |
主事 |
年齢 |
30歳代 男性 |
発生時期 |
令和3年11月11日(木)午後10時50分頃 |
事案の概要 |
被処分者は、飲み会の帰りに酒気を帯びた状態で運転したことから、検挙されたものである。 |
処分量定 |
停職4箇月 |
処分時期 |
令和4年1月7日 |
管理監督者処分 |
所属部課長を文書訓告処分 |
(市長コメント)
職員の交通違反(飲酒運転)に対する処分について
薩摩川内市職員(本庁勤務の30歳代男性)において、令和3年11月11日に、飲み会の帰りに酒気帯び状態で運転し、検挙されるという事態が発生しました。
同年12月23日の刑事処分、令和4年1月4日の行政処分を受けまして、本日付で当該職員に対して停職4箇月の処分、並びに管理監督者処分として所属部課長に対して文書訓告を行ったところです。
飲酒運転の防止については公私を問わず、再三にわたり関係法令等の遵守をはじめ、職員における綱紀の粛正及び服務規律の確保についても、かねてから注意を促してまいりましたが、今回本市職員がこのような不祥事を起こし、深くお詫び申し上げます。
また、日頃より交通安全の周知及び実践に取り組むべき立場である中、このようなことが起こってしまい、深く反省しています。
このことは、市政に対する市民の信頼を著しく失墜させるとともに、行政運営全体への不信感を抱かせる行為であり、全体の奉仕者である公務員として、絶対にあってはならないことです。
今一度、職員一人一人が交通法令について深く考え、「飲酒運転は絶対にしない、させない」という意識を徹底し、再びこのような事態が発生することがないよう、全職員一丸となって再発防止に努めて参ります。
令和4年1月7日
薩摩川内市長 田中 良二
皆様の声でより良い薩摩川内市ホームページへ!
このコンテンツへのご意見お聞かせください