出産・子育て応援給付金について
全ての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができる環境を整備するため、妊娠期から出産・子育てまで一貫して身近で相談に応じ、様々なニーズに即した必要な支援につなぐ伴走型相談支援を充実させるとともに、経済的支援を一体的に実施します。
1 伴走型相談支援
2 経済的支援
妊娠届出や出生届出を行った妊産婦等に対し、出産育児関連商品の購入費助成や子育て支援サービスの利用負担の軽減を図る経済的支援を実施します。
(1)給付金の対象者
・出産応援給付金(妊婦一人当たり5万円)
令和4年4月1日以降に出生した子どもの母
令和4年4月1日以降に妊娠届出を提出した(する)妊婦の方
※妊娠届出後、事情により妊娠を継続していない方も給付対象となります。
・子育て応援給付金(子ども一人当たり5万円)※多胎児(双子)の場合は10万円
令和4年4月1日以降に出生した(する)子どもを養育する方
※所得による制限はありません。
※市外からの転入者は、前住所地等に支給状況を確認する場合がありますので、
支給に時間がかかる場合があります。
(2)手続き方法
令和5年2月1日以降に妊娠届出をされる方、出生届出される養育者
・出産応援給付金
妊娠届出時に面談を行い、申請書を交付いたします。
・子育て応援給付金
出生届出後の面談、または、訪問や面談の予約後に、申請書を交付いたします。
遡及対象者(令和5年1月31日までに妊娠届出、出生届出された方)
申請書は、妊娠届出日や出生日に応じて、次のとおり対象者へ発送します。
※令和5年1月24日時点の情報をを基に発送しております。
24日以降、31日までに妊娠届出・出生届出をされた方には、順次対応いたします。
※郵便物の到着には、数日かかります。
1.令和4年4月1日以降に出産した方の場合
・出産応援給付金
・子育て応援給付金
令和5年2月1日に申請書を発送します。
申請書及び同封のアンケートをご記入のうえ提出してください。
2.令和4年4月1日以降に妊娠届出をし、令和5年2月1日において妊娠中の方の場合
・出産応援給付金
令和5年2月1日に申請書を発送します。
申請書及び同封のアンケートをご記入のうえ提出してください。
※子育て応援給付金は、出生届出後の面談、または、訪問や面談の予約後に、
申請書を交付いたします。
3.令和4年4月1日以降に妊娠届出をし、令和5年2月1日において
妊娠を継続していない方の場合
・出産応援給付金
令和5年2月1日に申請書を発送します。
申請書及び同封のアンケートをご記入のうえ提出してください。
※手続き方法の詳細については、下記の担当部署にお問い合わせください。
『振り込め詐欺』 や 『個人情報の搾取』 にご注意ください。
申請の連絡先に薩摩川内市から問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作を
お願いすることや、支給のための手数料などの振込を求めることは絶対にありません。
もし、不審な電話がかかってきた場合には、すぐに薩摩川内市か、最寄りの警察にご連絡ください。