ここから本文です。
トップページ > 暮らしの情報
暮らしの情報
暮らしの情報
このページでは、薩摩川内市の暮らしに必要な情報をご紹介しています。手続きや申請、イベントや便利な情報など、ぜひご活用ください。
-
4月20日
-
4月20日
-
4月20日
-
4月18日
-
4月17日
-
4月17日
-
4月16日
-
4月13日
-
4月12日
-
4月12日
-
4月11日
-
4月11日
-
4月11日
-
4月11日
-
4月10日
-
4月4日
-
4月2日
-
3月30日
-
3月30日
-
3月30日
-
3月30日
-
3月30日
-
3月26日
-
3月25日
-
3月23日
-
2月9日
-
1月25日
-
12月28日
-
10月25日
-
7月31日
-
7月25日
-
7月20日
-
7月10日
-
6月30日
-
6月20日
-
6月15日
-
6月7日
-
6月7日
-
5月23日
-
5月15日
-
11月15日
-
4月25日
-
12月3日
-
10月30日
-
4月30日
-
2月6日
-
5月1日
-
4月1日
-
10月22日
-
7月10日
-
12月11日
-
10月13日
-
12月22日
-
11月7日

ここに掲載しているページ
- 市有土地建物売却情報 [ 入札物件 (下甑町)(祁答院町)]
- 後期高齢者医療各種申請様式
- 薩摩川内市伝統的建造物群保存地区保存審議会
- 市営墓地の管理について
- 暴力団追放パレードの実施について
- 市有地売却情報 [随時購入物件]
- 川内汚泥再生処理センター
- 第22回トンボロ芸術村コンテスト入賞者発表
- 樋脇学校給食センター 平成29年11月の献立
- 子育てポータルサイト「さつませんだいこそだてサポートネット」開設
- 鹿児島県特定有人国境地域の地域社会の維持に関する計画(案)に係るパブリック・コメントの実施について
- 樋脇学校給食センター平成29年9月の献立
- 平成29年7月九州北部豪雨災害に関する「災害ボランティア」の受付について
- 公衆無線LANスポット(Wi-Fi)を整備しています!
- 分譲団地 あさひ団地 入来町 温泉引込可(権利金不要)
- 小・中学校等施設の耐震診断結果について(更新)
- 天辰第二地区土地区画整理事業区域内の建築行為等の制限について
- 離乳食教室のご案内
- 分譲団地 田代ニュータウン 樋脇町 温泉引込可(権利金不要)
- 「農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想」の見直しを行いました。(平成28年12月28日)
- 子育て支援施設・事業のご案内
- 交通災害共済制度について御存知でしょうか?
- 第21回トンボロ芸術村コンテスト入賞者発表
- 樋脇学校給食センター 平成28年11月の献立
-
北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における
全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達について - 分譲団地 大村団地 祁答院町
- 樋脇学校給食センター平成28年9月の献立
- 「市民便利帳」について(お知らせ)
- 熊本県で発生した地震に伴う被災者への住宅の支援について
- 養育医療について(ご案内)
- ○ 春の全国交通安全運動及び地域安全運動実施
- 株式会社サイネックスとの「市民便利帳」共同発行について
- 第20回トンボロ芸術村コンテスト入賞者発表
- 【鷹の巣冷泉 営業時間変更のお知らせ】
- 分譲団地 早馬団地 祁答院町
- 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)に伴う被災者への住宅の支援について
- 川内駅周辺地区土地区画整理事業の換地処分について(平佐一丁目について)
- テレビ会議による相談対応について
- 「高年齢者雇用安定法」の改正
- 道路占用料の一部改正及び法定外公共物占用料の徴収について
- マザーズコーナーせんだい
- 生活支援貸付制度
- 観光・物産に関する職員(嘱託員)を募集します。
- 総合労働相談コーナー
- 国民健康保険の内容