ここから本文です。
予防グループ 提供情報一覧
この部署が提供しているページ
- 【1月22日(金)】鹿児島県の新型コロナウイルス感染拡大警報発令に伴う市長メッセージ
- 【1月22日(金)更新】新型コロナウイルス感染症 感染者の発生状況
- 【令和2年7月~12月】新型コロナウイルス感染症 感染者の発生状況
- 【1月13日(水)】市長メッセージ
- 【1月12日(火)】新型コロナウイルス感染者(本市23例目)に関するその後の経過
- 【1月12日(火)】新型コロナウイルス感染者(本市22例目)に関するその後の経過
- 【1月19日(火)】新型コロナウイルスワクチン接種準備プロジェクトチームの設置について
- 【1月12日(火)】新型コロナウイルス感染症情報
- 【1月11日(月)】市長メッセージ
- 【1月8日(金)】市長メッセージ
- 子どもの予防接種について
- 【1月7日(木)】新型コロナウイルス感染者(本市20例目)に関するその後の経過
- 【12月28日(月)】市長メッセージ
- 【12月17日(木)】新型コロナウイルス感染者(本市12例目)に関するその後の経過
- 川内原子力発電所のUPZ圏内における安定ヨウ素剤の事前配布について
- 【12月13日(日)】市長メッセージ
- 【11月28日(土)】新型コロナウイルス感染者(本市10例目)に関するその後の経過
- 【11月27日(金)】市長メッセージ
- 【11月12日(木)】川内年金事務所職員の新型コロナウイルス感染について
- 市民献血への御協力をお願いいたします!!
- ロタウイルス予防接種の一部助成開始について
- 鹿児島県インフルエンザ予防接種補助事業について
- ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~
- 男性の風しん抗体検査・予防接種の助成開始について
- 高齢者のインフルエンザ予防接種公費助成について
- 子どものインフルエンザ予防接種公費助成について
- ■ 今冬のインフルエンザワクチンの優先的な接種対象者への呼びかけについて
- 令和2年度 成人用肺炎球菌予防接種について
- 【8月20日(木)】新型コロナウイルス感染者(本市7例目)に関するその後の経過
- 【8月6日(木)】新型コロナウイルス感染症相談窓口(コロナ相談かごしま)について
- 季節の行事における感染防止策の徹底について
- 【8月3日(月)】新型コロナウイルス感染者(本市4例目)に関するその後の経過
- 【7月31日(金)】新型コロナウイルス感染者(本市3例目)に関するその後の経過
- 【7月29日(水)】新型コロナウイルス感染者(本市3例目)に関するその後の経過
- 【7月17日(金)】新型コロナウイルス感染者(本市2例目)に関するその後の経過
- 【7月16日(木)】市長メッセージ
- 【7月7日(火)】新型コロナウイルス感染者(本市1例目)に関するその後の経過
- 【7月5日(日)】新型コロナウイルス感染者(本市1例目)に関するその後の経過
- 【7月4日(土)】市長メッセージ
- 【6月30日(火)】「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントについて
- 風しんの感染予防に努めましょう
- 風しん予防接種料金を助成します
- おたふくかぜ予防接種の一部助成開始について
- 薩摩川内市新型インフルエンザ等対策行動計画を策定しました。
- 風しんの発生届出報告数の増加に伴う注意喚起について
- 薩摩川内市予防接種健康被害調査委員会
- すこやかふれあいプラザ・川内保健センター案内図