3月23日 完成記念式典と内覧会を開催しました!

更新日:2025年03月24日

令和7年4月1日の開館を前に、甑ミュージアムの完成を記念し、完成記念式典と内覧会を開催しました。

地元の鹿島太鼓保存会による祝い太鼓の演奏の後、テープカットを行い、完成記念式典ではご来賓からご祝辞をいただき、本施設の改修工事に携わった事業者への感謝状贈呈等を行いました。

式典終了後は、鹿島地区コミュニティ協議会によるアトラクション「タルナイ」が行われ、会場はお祝いムードで大いに盛り上がりました。

その後の内覧会では、学芸員による展示解説のほか、展示内容の一部について島内の小中学生が解説を行いました。

4月1日の開館までいよいよあとわずか!
皆様のご来館をお待ちしています。


タルナイとは
棟上げや祝いの席等に行われる鹿島地区の伝統行事で、着物等を着てお神酒や大漁旗を持った住民達が三味線や太鼓の音に合わせ練り歩き踊るもの。今回16年振りに実施されました。

日時

令和7年3月23日(日曜日)11時00分から14時00分

場所

甑ミュージアム(鹿島市民サービスセンター)
(薩摩川内市鹿島町藺牟田1457-10)

鹿島太鼓保存会による太鼓の演奏

テープカット

完成記念式典

鹿島地区コミュニティ協議会によるアトラクション(タルナイ)

内覧会

地域の子どもによる展示解説

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 企画政策課 地域デザイングループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ