平成25年7月分の開催結果
意見交換会(地区コミュニティ協議会単位)
7月に開催した意見交換会の結果をお知らせします。
朝陽(7月12日 金曜日 19時から20時45分)17人参加
- 支所及びコミュニティ協議会の今後の在り方について
- 林業の利活用と農村活性化方策について
- 水質保全対策について
意見交換会報告書(1班/朝陽) (PDFファイル: 164.3KB)
副田(7月11日 木曜日 19時から20時50分)20人参加
- 今後の地区コミュニティ協議会(センター)と支所の在り方について
- 温泉場開発と湯ノ山整備作業について
- 富士通撤退問題について
意見交換会報告書(2班/副田) (PDFファイル: 146.2KB)
清色(7月12日 金曜日 19時から20時30分)16人参加
- 支所縮小または支所統廃合になった場合の地区コミュニティ協議会の在り方について
- 市道「麓久木宇都線」の道路整備について
- 樋脇川(入来地域全体)の河川の整備について
意見交換会報告書(3班/清色) (PDFファイル: 151.4KB)
大馬越(7月12日 金曜日 19時から20時50分)18人参加
- 川内原子力災害対策避難区域の見直しについて
- 地区コミュニティ協議会のあり方について
- 六次産業化の促進策について
意見交換会報告書(4班/大馬越) (PDFファイル: 148.6KB)
八重(7月12日 金曜日 19時から20時30分)10人参加
- 鳥獣防除・対策について
- 支所のあり方・方向性について
- 意見交換会の価値について
更新日:2023年03月27日