【募集中】市移住体験ツアー ~温泉とともに暮らすまち~

更新日:2025年10月24日

薩摩川内市へ移住を考えているあなたへ

本市への移住を検討されている方へ、参加者の希望に沿った行程を一部組むことができるセミオーダー型の1日移住体験ツアーを行います。

ツアーでは、市職員による案内のもと市内を巡り、生活環境の確認や空き家バンク物件の内覧、地域の人との交流などを行い、本市での暮らしをリアルに体感することができます。

ツアーではこんなことができます

希望地域の生活環境の確認・地域散策
参加者が希望する地域を巡り、スーパーや病院、交通便など生活環境を確認することができます。

空き家物件の内覧
本市の空き家バンクに掲載されている物件の内覧ができます。

保育施設などの見学
本市内の特色のある園や、図書館などの公共施設、キッズスペースがある施設などを見学することができます。

企業見学
本市内にある企業・工場を見学することができます。

移住支援制度の紹介
本市では、ライフステージごとに手厚い支援制度を揃えておりますので、その中から参加者にあった支援制度を紹介します。

宿泊先

今回の宿泊先は、市比野エリアにある温泉宿「湯宿弁天」です。
地域のことを知る店主から、本市での暮らしやまちの歴史など様々なお話しを聞くことができます。

市比野エリアがどんなところか気になる方は鹿児島県観光サイトをご覧ください。
​​​​​​

ツアーの様子

対象者

  • 本市への移住を検討されている市外在住の方

観光や帰省目的の方は除きます。また、本ツアーは本土地域のみのツアーとなっており、甑島はご案内することができません。

実施期間

12月13日(土曜日)から12月14日(日曜日)

令和8年1月22日(木曜日)から1月23日(金曜日)

令和8年2月21日(土曜日)から2月22日(日曜日)

募集期間

各回1か月前までに申し込み

1回1組の受け入れで先着順となります。

募集人数

1回あたり1組(1人~4人まで)

費用

参加費無料

ツアー参加のための本市への往復交通費やツアー期間中の食事代等は自己負担となります。また、宿泊費として1組2,000円を徴収いたします。

申込方法

・利用希望回の4週間前までに申込フォームまたは定住支援センターに電話でお問合せください。

ツアー参加までの流れ

1 参加申し込み

上記の申込フォームまたは薩摩川内市定住支援センターへ電話でお申し込みください。

2 参加決定(打ち合わせ)

参加が決定しましたら、ツアーの行程について、担当者とWEB会議や電話等で打ち合わせを行います。

3 移動手段の確保

薩摩川内市までの移動手段は、ご自身で手配をしてください。

4 参加

ツアー当日は、市役所に集合をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

経済シティーセールス部 産業人材確保・移住定住戦略室 定住支援センター
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0120-420-200 ファックス番号:0996-20-5570

メールでのお問い合わせ