現在のページ

「薩摩川内市議会システム更新事業」(公募型プロポーザル方式)にかかる最優秀提案者を特定しました

更新日:2025年07月11日

公募型プロポーザル方式の提案結果

薩摩川内市議会システム更新事業について、公募型プロポーザル方式により事業者を公募したところ、3者より提案があり、審査の結果、次のとおりとなりました。

審査結果表
事業者名 評価点(100点満点) 備考
株式会社フューチャーイン 69.23点 最優秀提案者
C社 60.91点  
A社 50.00点  

 

本事業の概要

事業名称

薩摩川内市議会システム更新事業

事業の目的

本事業の目的は、薩摩川内市議会の本会議場の音響・録音・映像機器(マイク、スピーカー、録音機器、カメラ等の設備)を更新するもので、これに伴い機器の調達、設置、配線、設定、調整及びソフトウェアの導入を行うものである。

業務の内容

「企画提案仕様書」のとおり。

選定方式

公募型プロポーザル発注方式により選定する。

参加資格要件

「公募要領」に記載されている「5 参加資格」に記載のとおり。

参加申請書受付期限(受付は終了しました)

令和7年6月10日(火曜日)午後5時まで

入札参加資格審査申請書提出期限(受付は終了しました)

令和7年5月30日(金曜日)午後5時まで

企画提案書提出期間

参加資格確認通知のあった日から令和7年6月20日(金曜日)午後5時まで

質問の締切期限(受付は終了しました)

令和7年6月3日(火曜日)午後5時まで

ダウンロード

質問への回答

ご質問への回答は、次のPDFファイルよりご確認ください。

機能等の確認依頼への回答

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事調査課 議事グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111
ファックス番号:0996-23-5015
議会事務局 議事調査課 議事グループにメールを送信