四種混合ワクチン製造販売終了のお知らせ

更新日:2025年06月20日

令和6年4月1日から五種混合ワクチンが定期予防接種に導入された関係で、四種混合ワクチンの製造販売が終了となります。

四種混合ワクチンを接種できるのは、ワクチンの在庫がある期間のみとなります。

四種混合ワクチン接種が完了されていない方は、母子健康手帳で接種回数をご確認の上、かかりつけ医に相談し、お早めに接種計画を立ててください。

四種混合ワクチンの在庫がなくなった場合は、五種混合ワクチンに切り替えて接種することが可能ですが、ヒブワクチンと四種混合ワクチンの接種回数をそろえてから、五種混合ワクチンを接種していただくよう推奨されています。

五種混合ワクチンへの変更を希望される方は、予診票を差し換えますので、川内保健センターまでご連絡ください。

予診票差し換えの手続きに必要な書類

  • 母子健康手帳
  • 四種混合ワクチン予診票(黄色)
  • ヒブワクチン予診票(緑色)

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 市民健康課(川内保健センター) 予防グループ
〒895-0055 西開聞町6-10
電話番号:0996-22-8811 ファックス番号:0996-22-8038
メールでのお問い合わせ