【募集中】「和牛日本一鹿児島応援店」を募集しています

更新日:2024年08月22日

鹿児島県では、鹿児島県産和牛(以下、「県産和牛」という。)のさらなる認知度向上及び消費拡大を図ることを目的に、県産和牛を使用している店を「和牛日本一鹿児島応援店」として登録します。

定義

県産和牛は、食品表示法第18条により、鹿児島県または鹿児島県内の市町村を原産地として表示しているものとする。

登録対象

飲食店、ホテル・旅館、量販店・直売所、精肉店等

登録条件

次のすべての条件を満たすこと。

1 食品衛生法等関連法令を遵守していること。
2 県産和牛を常時提供していること。
3 県産和牛を取り扱っていることをメニュー等に明記すること。
4 今後もさらに県産和牛の認知度向上及び消費拡大を積極的に進める意欲があること。
5 申請書記載内容の公開(HP掲載、マスコミ等へ紹介等)を承諾し、県が実施するアンケート調査等に協力すること。
6 事業所の事業主・役員は暴力団等に該当せず、また、密接な関係もないこと。

登録のメリット

 1 登録証を交付します。

 2「和牛日本一鹿児島」のロゴマークを使用できます。

 3 希望店舗にはポスター、のぼりを配布します。

 4 県のホームページ等で紹介します。

認定期間

登録日から1年間。

申請方法

申請方法など詳しくは下記、県のホームページをご覧ください。

鹿児島県「和牛日本一鹿児島応援店」を募集しています!

募集案内、登録要領

お問合先

〒890-8577

鹿児島市鴨池新町10-1

鹿児島県農政部畜産振興課畜産流通対策係

電話番号:099-286-3219

ファックス番号:099-286-5599

この記事に関するお問い合わせ先

経済シティセールス部 観光物産課 観光シティセールスグループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-23-5211
メールでのお問い合わせ