男女共同参画情報紙「とらいあんぐる」Vol.1~Vol.10
市男女共同参画推進実行委員が作る、市民がつくる市民のための男女共同参画情報紙「とらいあんぐる」を発行しています。
身近なところにあるジェンダー平等を知り、一人ひとりの多様性を尊重し、公平な社会づくりを進めるために、大切な情報を発信しています。
ここでは、令和3年以降に発行した「とらいあんぐる」を紹介します。
ぜひご覧ください。
- 男女共同参画推進実行委員とは
男女共同参画に関するイベントの企画、運営や、とらいあんぐるの取材や記事作成など、月に1~2回集まり、行っています。分かりやすい言葉で一人ひとりが互いに人権を尊重し合い、幸せに暮らしていけることを目指しメッセージを発信しています。
「とらいあんぐる」令和3年発行Vol.1から令和6年発行Vol.10
Vol.1 | こ~んなステキな宣言があったんだぁ~「男女共同参画都市さつませんだい宣言」 |
Vol.2 | 大切なのは相手への思いやり |
Vol.3 | これからは「働き上手・休み上手」~男女ともに働きやすい職場とは~ |
Vol.4 | 色とりどり、多様性を認めあう子どもたち。~小学校×ジェンダー平等~ |
Vol.5 | これからは「働き上手・休み上手」2~知って、使おう。応援しよう。産後パパ育休制度~ |
Vol.6 | 忖度より選択 みんなで考え、備えよう。災害への備え×ジェンダー平等 |
Vol.7 | “生きづらさ”につながる、アンコンシャス・バイアス |
Vol.8 | 自分らしくを選択した人たちーPart1ー |
Vol.9 | 自分らしくを選択した人たちーPart2ー |
Vol.10 | ひとりで悩まないで 我慢しないで 誰かに話してみませんか ~DVってなに?知ることで自分も周りも守ろう~ |
更新日:2024年11月06日