「生理用ナプキン」の寄付を受け付けています

更新日:2023年05月01日

つながりサポート型女性支援事業

「生理用ナプキン」の寄付を受け付けています

様々な理由で生理用品を準備できなくて困っている方に、市内11か所の公共施設の窓口で、生理用ナプキンをお渡ししています。
また、その窓口で、皆様からの寄付も受け付けています。

寄付を受け付けている場所

(生理用ナプキンの無償提供を行う公共施設の窓口11か所)

  • 薩摩川内市男女共同参画センター(SSプラザせんだい内)
    月曜日~土曜日の9時~17時 ただし、SSプラザせんだいの休館日と12月29日~1月3日はお休み
  • 薩摩川内市立中央図書館
    開館時間 8時45分~21時
    休館日 毎月第4木曜日、1月1日
  • 薩摩川内市立図書館樋脇分館・入来分館
    開館時間 9時~17時15分
    休館日 毎月第3日曜日、祝日、12月29日~1月3日
  • 薩摩川内市社会福祉協議会本所、樋脇・入来・東郷・祁答院・上甑・下甑支所
    平日8時30分~17時 土曜日・日曜日・祝日と12月29日~1月3日はお休み
  • 不要となったり余っている、または、気持ちを届けたいなど、生理用ナプキン(未開封のもの)を1パックから受け付けています。
    必ず未開封のものに限ります。窓口までお持ちください。
  • 寄付していただいた生理用ナプキンは、今後、公共施設窓口等で必要とされる方へ提供させていただきます。
生理用品の寄付を呼び掛けるお知らせ

ダウンロード

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 コミュニティ課 生涯学習・ひとみらい政策グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ