組織・機構の見直し(令和3年4月)
令和3年4月から、組織の一部を変更しました。
令和3年4月から以下のとおり、組織の一部を変更しましたのでお知らせします。
(1) 甑はひとつ推進課の廃止
「甑はひとつ推進課」は、一定の設置目的を達成したことから廃止し、業務移管を行うとともに、甑大橋開通後のさらなる甑島地域の一体化を推進するため、上甑支所にプロジェクトチームを設置しました。
(2) 商工観光部の再編
商工観光部の「商工政策課」「施設課」「交通貿易課」「次世代エネルギー課」を、地域経済対策の効率的な推進や地域公共交通の再編などに対応するため、「経済政策課」と「産業戦略課」に再編しました。
経済政策課
地域経済、雇用、企業支援、地域公共交通、甑島航路、施設管理の各業務を所管します。
産業戦略課
企業誘致、創業支援、新産業創出、次世代エネルギー、川内港久見崎みらいゾーン、川内港貿易振興、国際交流の各業務を所管します。
(3) 水道局の再編
「水道管理課」を「経営管理課」に、「水道工務課」を「上水道課」に再編・名称変更しました。
更新日:2024年05月01日