全国一斉「こどもの人権相談」強化週間

更新日:2024年08月08日

「こどもの人権相談」とは

「こどもの人権相談」は、こどもの発するSOS信号をいち早くキャッチし、その解決に導くための相談を受け付ける専用相談電話です。

こどもだけでなく、こどもに関する悩みをお持ちの大人の方々も利用可能です。

電話は、最寄りの法務局につながり、相談は、法務局職員または人権擁護委員がお受けします。

相談は無料、秘密は厳守します。

電話番号(一部のIP電話からは接続できません)

0120-007-110

受付時間は、平日午前8時30分から午後5時15分まで

強化週間について

平日の相談時間を延長し、土曜日および日曜日にも相談に応じる「全国一斉『こどもの人権相談』強化週間」を実施します。

  • 期間:令和6年8月21日(水曜日)から8月27日(火曜日)まで
  • 平日:午前8時30分から午後7時まで
  • 土曜日・日曜日:午前10時から午後5時まで
  • 電話番号:0120-007-110(全国共通・無料)一部のIP電話からは接続できません

お問い合わせ先

鹿児島地方法務局人権擁護課(電話番号:099-219-2170)

この記事に関するお問い合わせ先

市民安全部 市民課 企画総務グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ