メールアドレスの流出事案の報告とお詫びについて

更新日:2024年03月05日

コミュニティ課において、記念講演会に申込をされた方へ、申込完了したことをお知らせするメールを一斉送信する際に、「BCC」で送信すべきところを、誤って「CC」で送信したため、個人のメールアドレスを流出させる事案が発生しました。
関係者の皆様には多大なご迷惑をおかけすることとなりましたことを深くお詫び申し上げます。
今後、同様の事案が発生することのないよう、速やかに再発防止を講じます。

1 事案の概要

令和6年3月4日(月曜日)11時13分、記念講演会に申込をされた方へ、申込完了したことをお知らせするメールを一斉送信する際に、「BCC」で送信すべきところを「CC」で送信しました。

2 漏えい等の個人情報の概要と対象人数

・情報概要:記念講演会参加申込者のメールアドレス
・対象人数:26人

3 事案発生の原因

メール送信時のダブルチェック等の確認不足

4 発生後の対応

令和6年3月4日(月曜日)14時10分、メールにより記念講演会参加申込者26名にお詫びのメールを送信し、併せてメールデータの削除を依頼しました。
また、現在、対象者に電話でお詫びを行っております。

5 再発防止策

課職員に対し、同様の事案を起こさないよう、情報セキュリティ対策の確認を徹底いたします。
メールの一斉送信を行う場合は、アドレス入力後、送信前に必ず「BCC」になっているか、複数の職員で確認することを徹底いたします。

 

 

 


説明

「CC」とは、カーボン・コピーの略です。

同じ内容の電子メールを送信する場合に使用します。受信者のメールアドレスが分かるため、誰に送られているか受信者全員が確認できます。

「BCC」とは、ブラインド・カーボン・コピーの略です。

同じ内容の電子メールを送信する場合に使用しますが、入力されたメールアドレスは受信者には表示されません。他の受信者がいることや、他の受信者のメールアドレスは分かりません。


 

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 コミュニティ課 生涯学習・ひとみらい政策グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ