薩摩川内市の情報公開制度について

更新日:2023年05月30日

薩摩川内市の情報公開制度

 市の保有する情報を知りたいとき、薩摩川内市情報公開条例に基づき開示の請求をすることができます。

 本庁1階情報公開コーナーでは、開示請求の受付のほか、情報公開に関する総合窓口として各種行政資料や広報刊行物の閲覧・複写などの情報提供、情報公開に関する案内・相談業務を行っています(閲覧できる主な資料は、総合計画書などの各種計画書、市議会議案、予算書・決算書及び議会資料、市統計書、市勢要覧、市議会会議録等でホームページで公表している資料もあります。)。

 公文書開示請求は、甑島振興局及び各支所の地域振興課でも受け付けています。

実施機関

 市長(公営企業管理者の権限を行う市長を含む。)、消防局長、教育委員会、選挙管理委員会、公平委員会、監査委員、農業委員会、固定資産評価審査委員会、議会及び薩摩川内市土地開発公社

対象となる公文書

 実施機関の職員が職務上作成し、又は取得した文書、図画及び電磁的記録であって、当該実施機関の職員が組織的に用いるものとして、当該実施機関が保有している公文書

開示請求できる人

 どなたでも公文書の開示を請求することができます。

開示請求の方法

 開示請求は、次の方法により行うことができます。

 開示請求に係る手数料は無料です。ただし、株式会社等が法人の業務の執行のために開示請求する場合は、開示請求書1件につき1,000円の開示請求手数料を添えて請求していただく必要があります。

 また、代理人による開示請求の場合は、代理権限を証明する書類(委任状等)を提出していただきます。
 なお、開示請求によらなくても情報提供できる場合もありますので、不明な点は、情報公開コーナー又はその公文書を所管している担当課にお問い合わせください。

  1. 直接持参・郵送
     『公文書開示請求書』に必要事項を記載したものを情報公開コーナー並びに甑島振興局又は各支所の地域振興課に提出(送付)してください。
  2. ファクシミリ
     『公文書開示請求書』に必要事項を記載したものを送信してください(ファックス番号:0996-20-5570)。
  3. 電子メール
     『公文書開示請求書』に必要事項を記載して、電子メールに添付したものを送信してください(行政経営課 行政改革・文書統計グループアドレス:行政経営課行政改革・文書統計グループへメールを送信)。
  4. 電子申請システム
     次の『鹿児島県電子申請共同運営システム(e申請)』のURL(アドレス)から電子申請システムを利用できます。本市の開示請求は、簡易申請ですので、事前の申請者登録(申請者IDやパスワードなどの取得など)は不要です。
    URL:鹿児島県電子申請共同運営システム(e(いー)申請) トップページ

費用負担

 公文書の閲覧は無料ですが、写しの交付を希望する場合は、写しの作成に要する費用を負担していただきます。なお、郵送による交付の場合は、あて先を記入した封筒と郵送用の切手を提出していただきます。

  1. 文書又は図画による交付:A3判以下の場合 1カウントにつき白黒10円、カラー50円
  2. 文書又は図画による交付:A3判を超える場合(白黒のものに限る。) 1カウントにつき10円にA3判による用紙を用いて作成する場合に必要となる用紙の枚数を乗じて得た金額
  3. 録音テープ又は録音ディスクを録音カセットテープに複写したものの交付:1巻につき200円
  4. ビデオテープ又はビデオディスクをビデオカセットテープに複写したものの交付:1巻につき300円
  5. 3及び4以外の電磁的記録の文書又は図画による交付:A3判以下の場合 1カウントにつき白黒10円、カラー50円
  6. 3及び4以外の電磁的記録の文書又は図画による交付:A3判を超える場合(白黒のものに限る。) 1カウントにつき10円にA3判による用紙を用いて作成する場合に必要となる用紙の枚数を乗じて得た金額
  7. 3及び4以外の電磁的記録の光ディスクによる交付:1枚につき100円

株式会社等においては、写しの作成に要する費用が開示請求手数料額を超える場合に超える額を負担していただきます。

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

行政管理部 行政経営課 行政改革・文書統計グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ