令和7年3月19日「鹿児島純心大学着装礼法部」が表敬訪問されました

更新日:2025年03月24日

令和7年2月9日(日曜日)に鹿児島県文化センター(宝山ホール)で開催された「2025年 日本の心と美の祭典 全日本きもの装いコンテスト九州・沖縄大会」において、鹿児島純心大学着装礼法部が学校対抗の部で優勝されました。今回の優勝により6月に東京で開催される世界大会の出場を前に市長を表敬訪問されました。

本大会は、鏡のない舞台で、一人でいかに「きもの」を美しく装うかを競う大会であり、「振袖」「留袖」「カジュアル」「子ども」「外国人」「学校対抗」の6部門で行われました。「学校対抗」の部では、立ち居振る舞いや笑顔、チームワークなどが審査され、3人の取り組む姿が評価されたものです。

部長の百武倖乃さんは、「世界大会でも優勝したい」と意気込みを述べられ、市長から激励の言葉を贈りました。

鹿児島純心大学着装礼法部

写真左から

古川副市長
石野真唯さん(健康栄養学科1年)
百武倖乃さん(教育・心理学科3年)
田中市長
濱弓場瑚子さん(健康栄養学科2年)

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 企画政策課 政策グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ