まちづくり・SDGs絵画コンクールの審査結果について
まちづくり・SDGs絵画コンクール入選作品について
薩摩川内市まちづくりデザイン会議事業及び、薩摩川内市SDGsチャレンジ事業の一環として、本市に暮らす小中学生に、「薩摩川内市の将来像」や日常生活に身近な「食」の分野から考える「SDGs」について、絵画の制作を通してより認識を深めてもらい、市民と一体となったまちづくりとSDGsの推進に役立てるために実施しました。
応募いただいた作品を審査し、それぞれのテーマごとに「最優秀賞」と、学年ごとに「優秀賞」、応募要件外の作品から「特別賞」を以下のとおり選定しました。
なお、応募いただいた作品は、令和5年2月18日(土曜日)に鹿児島純心大学で開催した「市民フォーラム」や、令和5年3月12日(日曜日)に国際交流センターで開催した「SDGsチャレンジシンポジウム」で掲示しました。
題(テーマ)
・私たちが暮らしたい10年後の薩摩川内市
・フードロス(食品ロス)削減
応募総数:50点
最優秀賞
- 題
私たちが暮らしたい10年後の薩摩川内市
- タイトル
青空と私の故郷
- 作者
川内南中学校2年 白石 葵さん
- 審査員コメント
空の青、雲、光の反射が素晴らしく綺麗に描かれています。近代化の表現や清潔なまちの様子がよく表現されています。
〇最優秀賞
最優秀賞
- 題
フードロス(食品ロス)削減
- タイトル
悲しい現実
- 作者
川内南中学校2年 石原 真緒さん
- 審査員コメント
画面の構成や色遣いが素晴らく、多彩でありながらバランスもうまくとれています。手の描き方も素晴らしいです。
〇優秀賞(題:私たちが暮らしたい10年後の薩摩川内市)
優秀賞(中学2年の部)
- タイトル
夕方の3号線
- 作者
川内南中学校2年 曽木 七海さん
- 審査員コメント
配色や色の明度の変化で奥行きを表現できており素晴らしいです。トーンやグラデーションがよくできています。
優秀賞(中学1年の部)
- タイトル
自然あふれる町
- 作者
川内北中学校 1年 鈴木 綾華さん
- 審査員コメント
自然の中で伸びやかに暮らす人々がよく描かれています。長寿を願って描いているように感じられて素晴らしいです。
優秀賞(小学6年の部)
- タイトル
安全でエコな薩摩川内市
- 作者
高来小学校6年 内山 友士郎 さん
- 審査員コメント
線描で上手く描かれています。川内川の橋がポイントとなり、インパクトのある表現となっています。
優秀賞(小学5年の部)
- タイトル
自然の薩摩川内市
- 作者
高来小学校5年 伊藤 太一 さん
- 審査員コメント
自然とまちなかが調和・融合している雰囲気が良く表現できています。
〇特別賞(題:私たちが暮らしたい10年後の薩摩川内市)
特別賞
- タイトル
未来の登校のようす
- 作者
東郷学園義務教育学校1年 福永 咲子 さん
- 審査員コメント
クレヨンと筆で、色が楽しく表現され、楽しいまちができています。
〇優秀賞(フードロス(食品ロス)削減)
優秀賞(中学2年の部)
- タイトル
吸い込まれていく食べ物
- 作者
川内南中学校2年 出口 茉莉花 さん
- 審査員コメント
色遣いが個性的で素晴らしく、背景の吸い込まれる表現が的確にできています。
優秀賞(中学1年の部)
- タイトル
無くそう残食!
- 作者
川内南中学校1年 成尾 優花 さん
- 審査員のコメント
3つに分かれた画面構成と、色の配色が素晴らしい。文字も効果的です。
優秀賞(小学6年の部)
- タイトル
命を大切に
- 作者
高来小学校6年 内 陽希 さん
- 審査員コメント
残食を無駄にしないようにという気持ちがよく表現できています。「命」という言葉選んだことも素晴らしいです。
優秀賞(小学5年の部)
- タイトル
食品ロスを0に!!
- 作者
高来小学校5年 成枝 和奏 さん
- 審査員コメント
色や構成がよくできており、丁寧に表現されていて素晴らしいです。
〇特別賞(フードロス(食品ロス)削減)
特別賞
- タイトル
フードロス削減
- 作者
東郷学園義務教育学校1年 下原 周大 さん
- 審査員コメント
のびやかに大きく表現されよく描けています。絵から気持ちが湧き出しているようです。
更新日:2023年03月27日