「第4回 SDGs先進度調査」で本市が人口5万人以上10万人未満の自治体で10位になりました

更新日:2025年01月22日

「第4回 SDGs先進度調査」とは

「第4回 SDGs先進度調査」とは、日本経済新聞社(令和7年1月6日・20日:日経グローカル誌掲載)が全国815市区を対象に、インターネット上での調査結果に、国の公表データを加えて、「経済」・「社会」・「環境」のバランスが取れた発展に各市がどれだけ取り組んでいるかを評価したものです。

全国815市区のうち、702市区が回答した調査になります。

同様の調査が2018年、2020年、2022年にも実施され、今回が4回目の調査となります。
​​​​​

調査結果

1. 人口5万人以上10万人未満の自治体における順位

本市は、全国で10位にランクインしました。

全国市区の「SDGs先進度」総合ランキング:人口5万人以上10万人未満の自治体

順位

自治体名

(都道府県)

総合得点

経済
(総合順位)

社会
(総合順位)

環境
(総合順位)

(100点)

(総合順位)

1

大府市

(愛知県)

74.07 12 13.40(6) 47.99(18) 12.68(22)
2

 直方市★

(福岡県) 

60.57 74 10.95(106) 38.65(79) 10.97(125)
3

 みよし市

(愛知県)

60.55 75

13.10(11)

34.90(168) 12.55(27)
4

知立市★

(愛知県)

60.36 81 12.20(27) 37.53(106) 10.63(164)
5

安曇野市★

(長野県)

59.92 85 10.45(150) 37.64(101)

11.83(58)

6

宗像市★

(福岡県)

59.73 88 11.35(77) 37.20(116) 11.18(107)
7

高山市★

(岐阜県)

59.50 91 11.35(77) 37.12(119) 11.03(116)
8

亀岡市★

(京都府)

59.27 94  8.70(387) 38.87(73) 11.70(70)
9

越前市

(福井県)

58.53 104  8.90(356) 40.66(58)  8.97(389)
10

薩摩川内市★

(鹿児島県)

58.42 106  9.65(255) 38.65(79) 10.12(226)

・分野の合計得点は経済点、社会点、環境点

・総合順位・分野別順位は人口規模を勘案しない回答した自治体全体の順位

・★はSDGs未来都市

2. 全体における順位

全体では、106位(前回:226位)にランクインしました。

・前回より順位が120位アップ

・県内では、鹿児島市に次いで2位(県内14市)

・九州内では10位(九州内81市)

 

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 企画政策課 SDGs・開発グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ