令和6年度「薩摩川内市みらいアドバイザー」を川内高等学校1年生・2年生に委嘱しました

更新日:2024年07月22日

令和6年度「薩摩川内市みらいアドバイザー」委嘱状交付式について

本市では、持続可能で魅力的なまちづくりの推進に当たり、中学生・高校生の視点から魅力あるまちづくりに資する取り組みを企画・立案し、自ら実践するため、薩摩川内市みらいアドバイザーを設置しています。

今回、川内高等学校1年生280人に対して委嘱状を交付し、「総合的な探究の時間」の授業の中で、薩摩川内市みらいアドバイザーとして活動していただくほか、昨年度、1年生で薩摩川内市みらいアドバイザーに取り組んだ2年生のうち7人に対しても委嘱状を交付し、1年生時に考えたアイデアを自ら実践していただきます。

1 日時

令和6年7月8日(月曜日)15時20分~16時10分【1年生】

令和6年7月8日(月曜日)16時00分~16時15分【2年生】

2 場所

鹿児島県立川内高等学校体育館【1年生】

鹿児島県立川内高等学校校長室【2年生】

3 委嘱状交付対象者

鹿児島県立川内高等学校 1年生 11ホーム~17ホーム 280人

鹿児島県立川内高等学校 2年生 7人(2グループ)

令和6年度みらいアドバイザー委嘱状交付式集合写真(川内高等学校1年生)

鹿児島県立川内高等学校1年生

令和6年度みらいアドバイザー委嘱状交付式集合写真(川内高等学校2年生)

鹿児島県立川内高等学校2年生(2人欠席)

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 企画政策課 政策グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ