『薩摩川内市地域公共交通網形成計画』について

更新日:2023年03月27日

 薩摩川内市においては、少子高齢化社会の到来による人口減少及び車社会の進展により、地域公共交通の利用者数の減少が続いている状況です。これにより、本市の地域公共交通の負担額も年々増加の一途をたどっています。

 こうした状況の中、本市の地域公共交通は、一部市町村合併前からの路線体系のままであることや、現状においても路線同士の接続や便数が少ないなどの課題があることから、現状に即した地域公共交通ネットワークの再構築が求められています。

 将来の地域づくりを見据えた中、将来にわたり持続可能で利便性の高い地域公共交通網を形成するために必要な取り組みを体系的に位置づけ、市民・事業者・行政の適切な役割分担のもと、地域の実情に応じた地域公共交通網の形成を図るため、「薩摩川内市地域公共交通網形成計画」を策定しました。

 計画期間は、平成28年度から平成32年度までの5年間です。

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

経済シティセールス部 経済政策課 企画総務・施設交通グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ