薩摩川内市自治総合審議会【下期基本計画(案)に対する答申】

更新日:2023年03月27日

平成22年2月16日(火曜日)に,薩摩川内市役所本庁舎において,薩摩川内市自治総合審議会の若松会長と三本副会長から岩切市長に「第1次薩摩川内市総合計画下期基本計画(案)」に対する答申が行われました。
 諮問案について,若松会長は,「十分審議・検討を行った結果,おおむね適切」と答申した上で,「今後,コミュニティ活動やゴールド集落に対する一層の支援,子育て支援の充実,スポーツ合宿等の受入態勢の充実と合宿所の確保,地域資源をネットワーク化させた地域連携型観光圏の創出,南九州西回り自動車道や九州新幹線鹿児島ルートを活かした人口減少対策や交流人口の増加策,人口減少や高齢化の進行による様々な影響を十分勘案した行財政運営と市民が合併効果を実感できる施策展開が必要」などの意見を述べました。
 これに対し,岩切市長は,答申を十分尊重しながら,真摯に受け止めて,市政の発展のため尽くして参りたいと述べました。

書面を手に持った男性が、向かい合って立つ男性に内容を読み上げている様子の写真
スーツ姿の男性2人が書面を一緒に持ち、その隣に女性が並んでいる記念写真
男性数名と女性がそれぞれ長テーブルに座って置かれた書面を確認する中、奥の男性が立って書面を読み上げている写真

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

未来政策部 企画政策課 政策グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ