空き家情報登録制度「空き家バンク」

更新日:2023年05月29日

空家の賃貸借・売買をお考えの方へ「空家バンク」を紹介しています

空家情報登録制度「空家バンク」とは

所有者から登録いただいた薩摩川内市内の空家情報を、本市への定住を目的とした方や、地域活性化に寄与しようとする方へ情報提供する制度です。

空家バンクご利用の際は、必ず「薩摩川内市空家情報登録制度実施要綱」をご確認ください。

制度の概要は下記のファイルからもご確認できます。

令和4年度より要綱を改正しています。主な変更内容は下記のファイルでご確認ください。

空き家バンクの制度の流れの説明図詳細は以下

空家を探している方(買う・借りる)

より詳細な情報提供や物件の見学につきましては、当制度への「利用登録」が必要となります。

利用登録の流れ

空き家バンク利用登録の流れの説明図詳細は以下

申込書類の受付後、市がお客様の情報を審査し、適切であると判断された場合、利用登録完了通知書が発行されます。

空家バンクを利用登録される際の提出書類

空家バンク利用登録申込書
誓約書

所有者との交渉・契約について

利用登録後、ご希望の物件がございましたら、空家所有者と、契約内容(初期費用の有無や物件の取扱いなど)を交渉していただくことになります。
交渉の際は、薩摩川内市と協定を結んでいる、鹿児島県宅地建物取引業協会に属する、市内の宅建業者が仲介役を担います。
仲介には宅建業者への仲介手数料が必要です。

空家を提供したい方(売る・貸す)

売却・賃貸したい空家物件を、空家バンクに「登録」いただくことで、その情報を利用希望者へ発信できます。

ピックアップ(空き家のデメリット)家屋は空家となっても維持費や固定資産税が発生します。また、空家となることで家屋の荒廃も進みやすくなり、部材の飛散や草木の繁茂で地域の環境にまで悪影響を及ぼすことも少なくありません。空家の抱える悩みを改善するためにも、空家バンクを利用してみませんか?

空家登録の流れ

空き家登録の流れの説明図詳細は以下

申込書類の受付後、市が空家の状態を審査し、適切であると判断された場合、登録完了通知書が発行されます。登録された空家の情報は、薩摩川内市役所を通して、利用希望者へ適切に発信されます。

空家を登録される際の提出書類

空家バンク物件登録申込書
空家バンク物件登録カード
同意書

危険廃屋等解体撤去促進事業のご案内

損傷が大きく、住宅としての機能が損なわれている家屋は、空家バンクに登録できない場合もございます。
そのような場合は、家屋の解体撤去を補助する制度もございます。
詳しくは下記のリンク先をご覧ください。

登録情報の更新または取消しをご希望の方

空家所有者向け

空家の登録情報を変更する
空家バンク物件登録変更届出書
空家の登録を取り消す
空家バンク物件登録取消届出書

利用希望者向け

利用登録の内容を変更する/利用登録を取り消す
空家バンク利用登録変更・取消届出書

空家バンク成約奨励金のご案内

空家バンクで成約された「物件登録者」と「利用登録者」の双方が利用できる奨励金です。
奨励金の用途に制限はなく、家財の撤去費用、引越し費用、物件の補修など、空家バンク成約時に発生する負担を軽減できますが、成約後1年以内に申請いただく必要があります。
(詳しくは下記のファイルをご覧ください。)

  • 成約金を申請可能な利用登録者は、薩摩川内市外からの転入者に限ります
  • 成約金を申請される際は、必ず「空家バンク成約奨励金交付要綱」をご確認ください。
  • 本奨励金は、「定住住宅取得補助金」や「定住住宅リフォーム補助金」との併用が可能です。

空家バンク成約奨励金に関する書類

様式第1号 薩摩川内市空家バンク成約奨励金交付申請書
様式第3号 薩摩川内市空家バンク成約奨励金請求書

関連情報

定住住宅取得補助金のご案内

市内業者の仲介を経て住宅を取得された場合にも利用できる補助金です。成約奨励金との併用が可能です。
(詳しくは下記のリンクをご覧ください。)

定住住宅リフォーム補助金のご案内

市内業者を利用して空家のリフォームを行う場合に利用できる補助金です。成約奨励金との併用が可能です。
(詳しくは下記のリンクをご覧ください。)

移住体験住宅のご案内

短期間の生活にご利用いただける、移住体験のための宿泊施設です。空家の内見に来られる際にご利用ください。
現在、移住体験住宅は甑島地域(里・下甑)のみ、ご案内できます。
⇒(詳しくは下記のリンクをご覧ください。)

PR動画(外部リンク)

「薩摩川内市の魅力を映像配信」薩摩川内市移住定住促進PR動画(ショートバージョン)サムネイル(Youtube動画へリンク)

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 建築住宅課 空き家政策グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-23-8389​​​​​​​
メールでのお問い合わせ