【募集中】クーリングシェルターを募集します

更新日:2025年04月02日

気候変動適応法に基づき、熱中症による健康被害の発生を防止することを目的に、市民等が暑さをしのぐ避難場所として開放するクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を募集します。

クーリングシェルターの運用期間

毎年4月第4水曜日から10月第4水曜日まで

※令和7年度は4月23日(水曜日)~ 10月22日(水曜日)

対象となる施設の要件

  • 市内の民間施設であること。
  • 適当な冷房設備を有すること。
  • 鹿児島県内に熱中症特別警戒情報が発表されたときは、当該施設を市民やその他の者に開放することができること(施設の開放可能時間外を除く)。
  • 市民やその他の者の滞在のために供すべき部分について、必要かつ適切な空間が確保できること。
  • 開放する施設名、所在地、日時、受入れ人数を市のホームページ等で公表することに同意できること。
  • 市と「気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設に係る協定書」を締結し、その内容を履行できること。

応募方法

薩摩川内市指定遮熱避難施設(クーリングシェルター)指定申込書をご記入の上、下記に郵便、メール等で提出してください。

募集期間

随時

募集から実施までの流れ

1.申込書の受付
2.申込書を審査し、施設管理者と実施に向けた協議
3.クーリングシェルターとして指定
4.協定締結、クーリングシェルターの運用開始
5.クーリングシェルターとして、市のホームページに掲載

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 市民健康課(川内保健センター) 予防グループ
〒895-0055 西開聞町6-10
電話番号:0996-22-8811 ファックス番号:0996-22-8038
メールでのお問い合わせ