【募集中】勤労青少年講座(前期講座生・サークル生の募集)
ひまわり友あい館は、健康づくり、生涯学習活動等のために、気軽に交流できる場として設置されており、様々な講座やサークル活動が行われています。
前期(5月~10月)の受講生を募集していますので、ぜひお問い合わせください。
対象者
市内に居住、または、勤務する15歳以上50歳未満の方(学生は除く)
講座・サークルの内容
以下の内容で講座は月に数回、サークルは毎週実施しています。
受講料は無料ですが、材料費等は自己負担となります。また、会員登録申請をされた時点で友の会(令和7年度は年会費なし)の会員として登録されます。友の会ではスポーツ大会やお花見会等の実施を予定しており、その運営費の負担金を徴収する場合があります。
なお、電話でのお申込みはできませんので、直接ご来館ください。
詳細については、ひまわり友あい館までお問い合わせください。
講座(19時~21時)
曜日 | 講座名 | 定員 | 活動内容 | 準備するもの | 材料費 |
---|---|---|---|---|---|
火曜日 | 美・ボディ・メイク | 30 | ゆるゆる簡単運動で身体すっきり | 運動できる服装、体育館シューズ、タオル等 | 無料 |
水曜日 | ヨガ | 30 | 「キレイになる」ヨガ | ヨガマット(なければハーフケット、バスタオル等)ゆったりとした服装 | 無料 |
水曜日 | 家庭料理(月1回) | 25 | 家庭料理全般 | エプロン、三角巾、手拭用タオル等 | 1回ごとに500円程度 受講申し込み時に受講予定回数分を一括徴収します。 |
木曜日 | 着付 | 10 | 着付の基本、普段着の着装など | 【初回講座】浴衣、肌襦袢、裾よけ、腰紐3本、伊達締め、着物ベルト(コーリンベルト)、半幅帯、補正用のタオル3枚 初めての方講師へ相談してください。 |
無料 |
木曜日 | ペン字・筆ペン字 | 10 | 楷書・行書などの基本と練習 | 筆ペン、ボールペン、ノート その他必要なものは、講師から説明があります。 |
講師から説明があります。 |
サークル(19時~21時)
曜日 | 講座名 | 定員 |
---|---|---|
月曜日 | 卓球(毎週) | なし |
水曜日 | ソフトバレー(毎週) | なし |
木曜日 | バドミントン(ゆかいな仲間会、毎週) | なし |
金曜日 | バドミントン(毎週) | なし |
場所
ひまわり友あい館
所在地
〒895-0055
薩摩川内市西開聞町5番1号
会館時間
8時30分~22時
休館日
12月29日~翌年1月3日
当館の管理運営上、特に必要があると認めるときは開館時間を変更する場合があります。
電話番号
0996-20-1281
施設使用料
市が主催する講座・サークルの受講料は無料(教材費は実費負担)
駐車場
【平日(8時30分から17時まで)】
敷地内のスペースをご利用ください。
【上記を除く平日及び土日、祝日】
隈之城川公園等の駐車場をご利用ください。
注)すこやかふれあいプラザへの駐車はご遠慮ください。
お問い合わせ先
ひまわり友あい館
電話番号:0996-20-1281
ひまわり友あい館の詳細は下記のリンクをご覧ください。
更新日:2025年03月03日