【募集中】ひっ飛べ薩摩川内ジュニア英国語学研修事業参加者を募集します

更新日:2025年04月28日

本市では、第3次薩摩川内市総合計画基本構想において「次世代につなぐ教育のまち」を政策目標に定めています。将来活躍するリーダーの育成を図るために、中学生を対象に他の国や地域の方々と一緒に語学研修を受講させ、語学力の向上を目指し、国際的な視野を広め、自立を促すため、参加者を募集します。

詳細は、募集要項をご覧ください。

派遣期間

令和7年7月28日(月曜日)~8月13日(水曜日)【15泊17日間予定】

派遣人数

5人

研修先

  • ロンドン大学(サマースクール)
  • ロンドン周辺(日本の文化)

研修内容

  • 語学研修
  • 萩市の「長州ファイブ」と交流や日本の文化、歴史にゆかりのある場所を訪問
    (​​​​​​長州ファイブとは、幕末期に命がけで英国へ渡った長州出身の5人組のこと)

費用

参加者負担分

  • パスポート申請等渡航手続きに必要な経費:5年有効手数料1万2000円程度
  • 渡航準備(キャリーケース・旅行用品購入等)に要する費用:1万円程度
  • 国内費用の一部(自宅~鹿児島空港の往復交通費):シャトルバス往復3000円程度
  • サマースクール参加での個人負担経費(洗濯・小遣い等):約5万円程度

金額は目安であり、参考としてください。

本市負担分

  • 国内費用(鹿児島空港~出発空港の往復交通費)
  • サマースクール参加費(渡航費用、食費、宿泊費を含む)
  • 傷害保険料

募集期間

令和7年4月28日(月曜日)~5月14日(水曜日)

選考会

令和7年5月24日(土曜日)

選考方法:試験及び面接

応募方法

提出書類を各中学校に直接

提出書類

  • 参加申込書
  • 保護者の同意書及び誓約書
  • 課題作文「私が渡英して学びたいこと」
  • 学校推薦書(第3号様式)
参加募集要項1
参加募集要項2

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 学校教育課 指導グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ