【募集中】ひっ飛べ薩摩川内ジュニア英国語学研修事業 歴史講座・出発式の参加者を募集します

更新日:2025年07月08日

本市では、第3次薩摩川内市総合計画基本構想において「次世代につなぐ教育のまち」を政策目標に定めています。

将来のリーダーの育成を図るために、語学力の向上を目指し、国際的な視野を広めることを目的に、ロンドン大学のサマースクールへ中学生5人を派遣します。

そこで、出発に際し、歴史講座と出発式を下記のとおり開催します。市民の皆様どなたでも参加ください。

日時

令和7年7月26日(土曜日) 13時30分 開場

場所

国際交流センター

1.歴史講座(14時から15時)

  • 講演:「薩摩スチューデントの足跡」
  • 講師:林望(はやしのぞむ)氏

【林望氏紹介】

1949年東京生まれ。作家・国文学者。慶応義塾大学大学院博士課程満期退学。ケンブリッジ大学客員教授、東京藝術大学助教授等を歴任。専門は書誌学、国文学。『イギリスはおいしい』(平凡社/文春文庫)で日本エッセイスト・クラブ賞、『謹訳 源氏物語』(全十巻、祥伝社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞。薩摩藩の命で英国へ渡った若き侍19人を描いた『薩摩スチューデント、西へ』(光文社)の他、古典、エッセイ、旅、小説、詩、能楽、料理に関する著作、歌曲の詩作等多数手がける。

2.出発式(15時から16時)

・英国へ派遣される研修生5人の決意表明発表

〔派遣研修生〕 (50音順)

紙屋 咲良さん 川内南中学校3年

神田 蓮乗さん 東郷学園義務教育学校8年

久保 菜々花さん 川内北中学校3年

佐潟 咲名さん 川内中央中学校3年

重永 樹里さん れいめい中学校3年

派遣期間:7月28日(月曜日)から8月13日(水曜日)

申込方法

申込フォームからお申し込みください。

当日誰でも参加可能となりますが、満席の場合は立ち見となる場合が想定されますのでご了承ください。

申込締切:令和7年7月18日(金曜日)まで

チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 学校教育課 指導グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ