現在のページ

ご利用案内

更新日:2024年03月31日

利用できる団体

(1)幼稚園・保育園の園児、小・中・高校の児童・生徒5人以上の団体及びその指導者
(2)子ども会、スポーツ少年団等の5人以上の少年団体及びその指導者
(3)生涯学習に関する研修等を行う5人以上の団体
(4)その他、教育委員会が適当と認めるもの
 

利用案内

各種申請書

宿泊利用

注意:集団宿泊学習及び野外炊飯・テント泊をされる場合は、下記書類が必要になります。

1日利用(宿泊なし)

注意:食事を注文される場合のみ提出してください。

出張依頼

使用料金等

1 施設等の使用料金等
 番号  区分  単位  金額
 児童・生徒 大人 
 1  研修施設使用料(注1  1人  100円 150円 
 2  宿泊棟使用料(野外含む) (注2  1人1泊  100円 150円
 3  テント使用料 (注2  1人1泊  100円 150円
 4  寝具使用料 (注3  1セット  100円 150円

(1)薩摩川内市内の保育園・幼稚園、小・中学校の団体及びスポーツ少年団、子ども会等の少年団体は、表中(注1・2が免除になります。

(2)1泊を本館泊、1泊をキャンプ場泊にした場合は、宿泊棟の寝具使用料とキャンプ場の寝具使用料の両方が必要になります。

(3)本館宿泊棟及び野外宿泊施設の冷・暖房は、有料(1時間100円)になります。

2 創作活動(単位:円)
 種目  料金  種目  料金
プラホビー  100 オリジナルコースター 100
どんぐりトトロ (注1  100 てんこく 300
ストーンペインティング 50 かさ袋ロケット 30
紙ひこうき  20 スライム 50
飛行リング  10 オリジナルキャンドル (注3
U・F・O  30 ネイチャーフレーム1. 150
ECOコマ  10 ネイチャーフレーム2.  50
ECOランタン  50 シーズンアート  10
竹スプーン  50 ネイチャーカレンダー  100
うぐいす笛  50 まが玉  250
竹とんぼ  50 レザークラフト  200
木工ペンダント  50 ストリングアート  200
焼板木工  100 缶バッジ  100
木工キーホルダー  100 クリブー  30
マーブル染め  150 陶芸(土・半製品)  (注4
 藍染め   (注2 キャンプファイヤー  (注5
ラミネートしおり(葉) 20 灯のつどい (注6

注意:内容等はトップページ活動プログラムをご覧ください。 (注、または、使用料金等の詳細については、下記留意事項を参照ください。

3 食事代

(1) 食堂利用
  幼児食  一般食
朝食 450円 500円
昼食 520円 650円
昼食(弁当) なし 560円
夕食  570円 750円
(2) 野外炊飯
カレーライス 550円  朝食
(サンドウィッチ)
 480円  
バーベキュー 700円 朝食(和食)注2  400円
バーベキュー(大) 900円    
ピザ(窯使用料) 500円注1    

注意:食数の変更は、原則3日前までです。詳細は、お問合せください。

注1 ピザは、窯使用料(燃料費等)500円で、材料持込のみ対応します。

注2 朝食(和食)は、割り箸と皿をご準備ください。

4 せんだい宇宙館
  幼・保育園 小・中学生  高校生以上 引率者
宿泊学習の場合
(お泊り保育も含む) 
無料 100円 350円  無料 
その他の研修 無料 100円 350円 350円

注意:少年自然の家を利用した場合の金額です。

5 支払い方法

( 1 )施設使用料及び創作材料等の支払いは、退所日に事務室で午前9時から正午の時間帯で納入してください。また、領収書や請求書が必要な場合は申し出てください。なお、食事(野外炊飯等)代の支払いは直接食堂にお支払いください。

( 2 )せんだい宇宙館の利用等は、せんだい宇宙館の事務室へお問合せください。(電話 0996-31-4477)

6 創作活動等の使用料金等に関する留意事項

(1)(注1「どんぐりトトロ」については、材料(どんぐり)の在庫がなくなった場合は、実施できません。

( 2 )(注2「藍染め」の活動料金は、1セット(染料等を含む材料費)3,500円になります。なお、1セットでハンカチ約50枚染めることができます。(染める布等は、各自お持ちください。ハンカチを購入する場合は、別売りのため、1人210円が別途料金として必要になります。)  

(3)(注3「オリジナルキャンドル」は、既存の型枠を使用した場合、使用料金は、1個20円になります。ただし、型枠をお持ちいただいた場合は、ロウの量で使用料金が変わります。

( 4 )(注4「陶芸関係」(下記表を参照)

一般団体(成人)使用の場合
  材料代 施設
使用料
電気窯使用料  穴窯
使用料
本焼 素焼
土からの創作 250円(注1 150円 
(1人当たり
2,000円  1,500円  3,000円
半製品からの創作 450円(注2
素焼作品の持込 50円(注3
土・釉薬の持込 使用者
負担
窯のみの使用 使用者
負担
無料
一般団体(小・中・高等学校の児童・生徒)使用の場合
  材料代 施設
使用料
電気窯使用料  穴窯
使用料
本焼 素焼
土からの創作 250円(注1 100円
(1人当たり) 
1,000円  500円  2,000円
半製品からの創作 450円(注2
素焼作品の持込 50円(注3
土・釉薬の持込 使用者
負担
窯のみの使用 使用者
負担
無料
免除団体(上記1施設等の使用料金表を参照)使用の団体
  材料代 施設
使用料
電気窯使用料  穴窯
使用料
本焼 素焼
土からの創作 250円(注1 無料 無料 無料  無料
半製品からの創作 450円(注2
素焼作品の持込 50円(注3
土・釉薬の持込 使用者
負担
窯のみの使用 使用者
負担
  • 「小・中・高等学校の児童・生徒」には、保育園・幼稚園児も含みます。
  • (注1は、土・釉薬代(土400グラム当たり)250円
  • (注2は、釉薬代(半製品1キログラム当たり)50円と半製品の原価代400円
  • (注3は、釉薬代(素焼作品1キログラム当たり)50円
  • 穴窯使用時の燃料は、使用団体で調達してください。なお、調達できない場合は、販売業者を紹介します。

(5)(注5「キャンプファイヤー」の使用料金は、1団体300円になります。

(6)(注6「灯のつどい」の使用料金は、1人につき10円になります。

( 7 )炭焼釜使用料は、一般団体(成人)使用の場合、1,500円。一般団体(小中高の児童・生徒)使用の場合、500円です。免除団体使用の場合、無料になります。ただし、材料及び燃料は使用団体で調達してください。