外国人旅行者向け災害情報提供アプリ「Safety tips」

更新日:2024年11月14日

「Safety tips」の概要

自然災害の多い日本において、訪日外国人旅行者が安心して、旅行ができるよう、観光庁が監修した外国人旅行者向け災害情報提供アプリです。

日本国内はもちろんですが、本市内における津波警報や大雨特別警報など各種気象情報を、プッシュ型で通知できる他、周りの人から情報を得るためのコミュニケーションカードなどを提供しています。

・対応言語

14か国語(15言語) 日本語、英語、中国語(繁・簡)、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、クメール語、ビルマ語、モンゴル語

・アプリ利用料

無料

・プッシュされる情報

緊急地震速報、津波警報、気象特別警報、噴火速報、熱中症情報、国民保護情報、避難指示等の避難情報

ダウンロードURL

・二次元コード

      for Android                     for iPhone

for Android for iPhone

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民安全部 防災安全課 防災安全グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ