「災害時における避難所に関する協定」及び「災害時における食糧等物資の供給協力に関する協定」の調印式を行います

更新日:2025年07月31日

本市と川内ヤクルト販売株式会社は、市民の安全・安心の確保に向けて、「災害時における避難所に関する協定」及び「災害時における食糧等物資の供給協力に関する協定」を締結します。

1 締結日

令和7年8月6日(水曜日)11時から12時

2 協定締結の相手方

鹿児島県薩摩川内市中郷一丁目19番18号

川内ヤクルト販売株式会社

代表取締役社長 影山俊二

3 協定の目的

水害等が発生または発生するおそれがあるときに、地域住民等の協定避難所として、一時的に避難者を受け入れ、市民の安全・安心を図るとともに、地震・風水害等の災害が発生または発生するおそれがある場合に食糧等物資の供給協力について、相互協力を行い、市民生活の安全を図るため締結する。

4 協定の内容

1. 地域住民等の協定避難所として避難者の受入れ

2. 川内ヤクルト販売株式会社が保有する食糧等物資の供給協力

3. 保有物資の優先供給及び運搬に対する協力

この記事に関するお問い合わせ先

市民安全部 防災安全課 防災安全グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ