下水道は正しく使いましょう

更新日:2023年03月27日

 せっかく下水道に接続していただいても、誤った使い方をすると、下水道管を詰まらせたり、汚水処理の機能を低下させ、使用できなくなることがあります。
 皆さんの日ごろからの心がけが大切ですので、正しく、大切に使いましょう。

てんぷら油や野菜くずなどを下水道に流さないでください。

 油類を流すと下水道管の中で固まり、管が詰まって流れなくなり、汚水がマンホールからあふれる恐れがあります。使い終わった油は新聞紙に吸収させたり固めたりして、燃えるごみとして出ししてください。
 また、野菜くずや食べ残しなどの生ごみは、下水道管の詰まりや悪臭の原因になりますので、流さないようにしてください。

油や野菜くずなどの食べ残しが捨てられてしまっている流し台のイラスト

トイレにはトイレットペーパー以外のものを流さないでください。

 水に溶けないティッシュペーパーや紙おむつなどを流すと、トイレや排水管が詰まり、家庭内の器具や排水管の修理が必要となる場合があります。(家庭内の器具や排水管の維持管理は、建物所有者が行う必要があります。)
 また、紙おむつ・生理用品・タオル・下着等が下水道管に流れると、中継ポンプ施設のポンプを詰まらせ、ポンプの故障や汚水があふれる原因となりますので、流さないようにしてください。

母親がおむつをトイレに流してしまっている様子のイラスト

雨水など汚水以外の水を下水道に流さないでください。

 本市の下水道は、汚水のみを流すためのものです。雨どいや屋外の排水などが誤って接続されると、下水道に雨水が流れ込み、浄化センターで処理する汚水の量が増え、処理にかかる経費が増えてしまいます。雨水などは道路側溝等へ接続し、下水道へは接続しないでください。

公共下水道へ接続した時の汚水等の流れの説明図

この記事に関するお問い合わせ先

水道局 下水道室 下水道グループ
〒895-0074 原田町22番10号
電話番号:0996-20-8503 ファックス番号:0996-20-8512
メールでのお問い合わせ