9月と10月は行政相談月間です
毎日の暮らしの中で、登記・年金・道路・社会福祉など国の市役所の仕事などについて、疑問・苦情や意見・要望はありませんか。期間中は、行政相談所を開設し、自宅や電話でも相談に応じています。相談は無料、秘密は守られます。
【行政相談委員とは】
総務大臣委嘱の行政相談委員は、皆様の相談相手として、市役所のサービスや行政の仕組み、手続に関する相談を受け付け、相談者への助言や関係行政機関に対する改善の申し入れを行っています。
問い合わせ先:鹿児島行政監視行政相談センター
電話番号:099(224)3247
日 | 場所 | |
川内区域 |
9月5日(木曜日) |
本庁2階相談室 |
10月3日(木曜日) | ||
甑島区域 |
10月19日(土曜日) |
上甑老人福祉センター |
10月23日(水曜日) | 鹿島公民館 | |
東部区域 |
9月5日(木曜日) |
東郷支所 |
9月17日(火曜日) | 樋脇公民館 | |
9月19日(木曜日) | 朝陽地区コミュニティセンター | |
10月3日(木曜日) | 祁答院保健センター | |
10月15日(火曜日) | 樋脇保健センター | |
10月17日(木曜日) | 入来会館 |
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉部 社会福祉課 相談グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
更新日:2024年08月07日