マイナンバーカード(個人番号カード)の交付について

更新日:2023年04月25日

マイナンバーカード交付についてのお知らせ

マイナンバーカードを申請されている方につきましては、地方公共団体情報システム機構で申請の受付からマイナンバーカードの作成・(市役所へ)発送までを行っているところですが、市役所からご本人へカード交付の案内が届くまで2ヶ月程度を要している状況です。市に到着したマイナンバーカードについては、検品、交付前設定といった作業を行い、順次交付通知の案内をしているところです。パソコン・スマートフォンでの申請が郵送申請より早めに到着しているようです。

マイナンバーカードの交付申請から申請者本人に届くまでは、下記のとおりです。

  1. 交付申請(郵送・スマートフォン等)
  2. 地方公共団体情報システム機構での処理
    申請書受付発行準備発行発送(市区町村へ))
  3. 市区町村での処理
    カード管理台帳入力検品:券面の印字不良、反り等目視確認→交付前設定:券面事項の照合・更新→住基カード所有及び電子証明書の発行状況確認交付通知書の発送
  4. 交付(市区町村窓口)
    受付・本人確認通知カードの回収・住基カードの廃止処理・回収印鑑登録証交付暗証番号入力

交付前設定が完了次第、週1・2回程度交付通知書を郵送しています。

交付場所(受け取る場所)は、同封のハガキ表面の目隠しシールをはがして確認してください。(川内地域は市民課、他地域はそれぞれの支所地域振興課となっています)

交付(受取り)は、平日の8時30分から17時15分まで行っています。

 休日交付を実施する場合は、交付通知書に記載します。

マイナンバーカード受取の際の必要書類

  • 交付通知書(はがき)
  • 通知カード
  • 住民基本台帳カード (お持ちの方のみ)
  • 印鑑 (住民基本台帳カードをお持ちの方のみ)
  • 本人確認書類 A書類1点又はB書類2点

A 運転免許証、住民基本台帳カード、パスポート、障害者手帳、在留カード など

B 健康保険証、介護保険証、年金手帳、学生証、社員証、預金通帳 など

 

マイナンバーカードの受取は原則、申請者本人の来庁が必要になります。入院や施設入所等のやむを得ない理由で代理人受取を希望される場合は事前にお問い合わせ下さい。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民安全部 市民課 企画総務グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ