鹿児島県コミュニティ・プラットフォーム事例集
鹿児島県では、「共生・協働の地域社会づくり」を推進するため、地域の多様な主体が協働して地域課題解決に取り組む「コミュニティ・プラットフォーム」の形成に向けた市町村や地域の取組を促進しています。
その施策の一環として、他地域の取組の参考となるようなコミュニティ・プラットフォームの取組事例をとりまとめ、広く紹介されており、今回作成された事例集にて、隈之城地区コミュニティ協議会と藤本地区コミュニティ協議会の取組が掲載されています。
掲載の内容は、鹿児島大学法文学部法経社会学科地域社会コースの片野田ゼミ(自治体政策論)所属の大学生が中心となって、取材、執筆、編集を行っていただいたものです。
外部リンク
鹿児島県ホームページ「コミュニティ・プラットフォーム事例集」(鹿児島県のサイト)
薩摩川内市市民活動情報サイト(薩摩川内市市民活動情報サイトのトップページ)

隈之城小学校のせんだんの木などは、隈之城地区コミュニティ協議会が発行するコミセンだよりでも紹介されています。

藤本地区の藤棚や「拠り所ふじもと」は、藤本地区コミュニティ協議会が発行するコミセンだよりにも掲載されています。
更新日:2023年03月27日