毎年申告していますが、近年、納税通知書がこなくなりました。これからも申告しないといけないのですか。

更新日:2023年03月27日

 はい(事業を継続していて、償却資産を所有されている場合)。
 償却資産は、耐用年数に応じてその価値(「残存価格」)が償却限度額(5%)まで毎年減少していきます。償却資産の免税点は150万円であるため、全ての償却資産の残存価格の総和がそれを下回ると課税されなくなり、この質問のように納税通知書がこなくなることがあります。このように、課税されなくなった方であっても、事業を継続していて償却資産の所有者である限り、申告する必要があります。
 なお、廃業した方で、資産を処分せずに所有している方については、償却資産台帳から、情報を削除する必要がありますので、その旨を申告してください。それ以降については、申告の必要はなくなります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民安全部 税務課 家屋グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ