ハローワーク川内での就労支援(ひとり親向け)
就労自立促進事業
ハローワーク川内の担当者が、マンツーマンで、皆さまの就職活動を支援する制度です。
対象者
児童扶養手当を受給されている方であって、早期に就職したいという意欲がある方
支援期間
支援を開始した日から原則6か月間
支援内容
- ハローワーク川内の就職支援ナビゲーターによる担当者制や予約制による職業相談、職業紹介、職業訓練のあっせん、トライアル雇用求人へのあっせん
- 求職活動にあたっての心構え、不安などの解消
- 履歴書・職務経歴書の作成、面接の受け方などのアドバイス
- 仕事のご希望に添った求人情報の提供
- 希望求人選定にあたっての助言
- 応募が不調に終わった場合の分析と今後の対応のご相談
- 職業準備セミナー・キャリア形成に関するご相談 など
参加方法
事業への参加及び個人情報の取り扱いに関する同意書に記入し、ハローワーク川内の窓口へ提出をお願いします。
お問い合わせ
ハローワーク川内(川内公共職業安定所)
電話番号:0996-22-8609
音声ガイダンス(1)
ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
経済シティーセールス部 産業人材確保・移住定住戦略室 産業人材確保・移住定住グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ
更新日:2024年06月07日