「肥薩おれんじ鉄道のデジタルサイネージ等を活用した産業人材確保・移住定住に係る支援・補助制度のPR」が始まりました
本市で行っている産業人材確保・移住定住に係る支援・補助制度をPRするため、肥薩おれんじ鉄道株式会社と連携し、8月9日(金曜日)から同社の運行車両及び各駅に設置されているデジタルサイネージにて広告掲載が始まりました。
肥薩おれんじ鉄道デジタルサイネージ動画放映
肥薩おれんじ鉄道各駅に設置されているデジタルサイネージにて30秒のPR動画を放映
放映期間
鹿児島県内各駅(14駅)川内駅から米ノ津駅間
令和6年8月9日金曜日から令和7年3月31日月曜日
熊本県内各駅(14駅)袋駅から八代駅間
令和6年8月9日金曜日から令和6年11月30日土曜日
下記の動画と同様のものをデジタルサイネージで放映中
肥薩おれんじ鉄道車両中吊り広告掲示
肥薩おれんじ鉄道運行車両(14車両)内の中吊りにポスターを掲示
熊本県八代駅から鹿児島県川内駅間を運行
掲示期間
令和6年8月9日金曜日から令和7年3月31日月曜日まで
車両内に下記を掲示中
この記事に関するお問い合わせ先
経済シティーセールス部 産業人材確保・移住定住戦略室 産業人材確保・移住定住グループ
〒895-8650 神田町3-22
電話番号:0996-23-5111 ファックス番号:0996-20-5570
メールでのお問い合わせ
更新日:2024年08月21日