川内駅コンベンションセンターの愛称が決定しました

平成31年2月8日から3月15日までの期間で募集しました川内駅コンベンションセンターの愛称については、全国各地から1,005件の応募をいただき、愛称投票と愛称選定委員会での選考を経て、「SSプラザせんだい」に決定しました。
地域内外を問わず、人々が気軽に集い、様々な交流・活動の拠点となりより多くの皆さまに愛され親しまれる施設となるよう、令和2年秋のオープンを目指して整備を進めて参ります。
多くの応募と投票をいただきありがとうございました。
1 最優秀賞
「SSプラザ」 池永 一広(いけなが かずひろ)さん (大阪府高槻市)
愛称は、市外に広く周知するために最優秀賞の「SSプラザ」に「せんだい」を付記
2 愛称の由来(意味や込められた想いなど)
「S」= Satsumasendai(薩摩川内)、Spirits(スピリッツ)、square(広場)、Show(見せる)、Smile(笑顔)、Shine(輝く)など、たくさんのSが重なり合ってコンベンションセンターが市の魅力を発信する施設になってほしいとの期待が込められています。
3 優秀賞
- 「フレンドピア」 池永 一広(いけなが かずひろ)さん (大阪府高槻市)
- 「川内大綱ホール」 永田 りゅうみ(ながた りゅうみ)さん (薩摩川内市)
- 「アスタせんだい」 池永 一広(いけなが かずひろ)さん (大阪府高槻市)
- 「Lメッセせんだい」 入江 浩樹(いりえ ひろき)さん (薩摩川内市)
4 愛称選定概要
以下よりダウンロードしてください。
更新日:2024年12月03日